豊中市の事業者連絡会に参加しました。早稲田大学の介護の経営学の教授の研修でした。介護職員の離職の防止がテーマでした。何故今回の訪問介護の賃金の引き下げが起こったか、政治的なこともお聞きでき、世の中の流れを知りました。介護の人のお給料を上げる事で、日本全般が上がって行くという話に、介護職は凄い!という思いになりました。経営者の学習会でしたね。

自分の経営の方向性とほぼあっていました。考え方は講師の先生と一致していますが、実際は壁もあり、なかなか進めませんが、この方向でいいんたという確信を得ました。まあ、自分の会社ですが、結構自由な組織です(笑)。だからスタッフも仕事をしやすいのではないかと勝手に思いっています。いつも話しているのですが、自分の理想の介護をすることをやって下さい、仕事を通して自己実現してくださいと話しています。まあ、そのことが会社の方向と違いっていたら辞めざるを得ませんけどね!人が助かることをさせて頂いている会社です。

スタッフの定着には、スタッフの心理的安定、自ら考え、任せるということ、学習し成長していく人材、これからは組織が人に合わせていく時代と伺いました。まさに自分の会社はそうです。1か月の休暇、時短の働き方、働く曜日の決定、夜勤はしません。入職した人には驚かれましたが全てOKの会社です。働く人が気持ちいいと、利用者さんにも伝わります。出会って良かったねという空気感が大事です。まあこのまま、私の経営戦略で邁進します。