かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中

重要なお知らせ

NPOおお樹に お知らせ

おおきなき保育園の開設のご案内です。 ホームページ等を作成いたしましたので、ここにお知らせをいたします。 見て下さい。 https://okinaki-hoikuen.amebaownd.com

今回も、いい感しています

風邪?肺炎?胸が痛いです。ゆっくりと仕事しました(それでも仕事をする自分です(笑)中毒ですね)。コロナやインフルエンザではないことは確かです。感染源が分かっていますので・・・しかし、久しぶりの高熱と痛み・・・少しゆっくり …

動くこと

動きをつくっていくことを身をもって経験しました。ゆでガエルの話を聞きます。じっとしているカエルはやがて死ぬ話です。守りでいることはゆでガエルです。人は私の事を、よくマグロのようだと言います。止まったら死ぬということです( …

かんのんの今のこと

トライし、その先は皆が助かる

ご利用者さんの家族さん、わが社のスタッフです。一緒に妹さんが入る有料老人ホームを見に行きました。大雨の中、3件ほど行く予定にしていましたが、1件目で空きがあり、ご家族さん気に入ってくれて即入居予約をしました。電話でアポ取 …

自然の一部の人間

雨降りの日です。朝夜行バスで帰阪したのでゆっくりしていたら、村(ケアビレッジかんのん)からの事故報告あり対応はできたようです。今しがた家族がバイクで転んで肘を擦りむいて、少し出血しています。雨降りのバイクは十分に気を付け …

期日前投票

村(ケアビレッジかんのん)のご利用者をお連れし、庄内の投票場に行きました。私が「不在者投票に来ました。」と言うと、担当の男性が「期日前投票ですね。」と訂正のように答えてくれました。ネット検索をしてよくわかりました。投票場 …

悪い奴

数日前から気になっている人に電話しました。タイムリーな電話でした。悪事三昧まだやっているの?という人の話で、人のお金(利用者さん)の財産全部と金品、土地・・・全部任せるという書面を作ってハンコ押させたということ。よくそう …

食事会

女子会でしょうか、芦屋の知り合いの家に行って食事を呼ばれました。8人分を作るのも大変な事だったでしょう、美味しかった!。主催者さんは、皆でご飯を食べれば仲良くなるという気持から始まりました。まあ、みんな一物ある人ばかり( …

一瞬のブルーインパルス

昨日は、吹田の万博公園に行って絶対にブルーインパルスを見たい!と手段を考えました。混雑の予想でモノレールも混むだろうし・・・バイクでいくか、と中央環状線の合流まではスムーズでしたが、そこから大渋滞、凄い車と、上を見上げる …

朝からケア

7月12日早朝5時55分、電話が鳴り起きました。SOSでして来てほしいとのこと、末期状態の人ですので、行ってきました。まあ、下手くそケアですが、老老介護いえ、病病介護のご夫婦、安心感にはなったことでしょう。一睡もしてない …

自ら前に進む

午前中は気になったご利用者さん家へ朝に訪問しました。ちょっと大変そうです。医療関係者と連絡を取りながら、ご利用者さんはわが社ヘルパーを絶大に気に入ってますので、そこをこまめに調整していきます。いろいろな縛りがあるので、考 …

セミの鳴き声聞きました

温暖化の影響で、セミもいつもの通りには鳴きません。アメリカの大洪水で100名超えた人が人が亡くなっているもの温暖化の影響とのよう、過去の経験値が役には立ちません。危機管理や生命感覚ですね。数カ月前に、我が家は10年保存水 …

繋がる世界

土曜日には、ボーイスカウト豊中18団の連絡先を知りたいと、会社に連絡がありました。昨日は高知の人がデイサービス高雅で働きたいのですがやっていますか?という問い合わせがありました。びっくりです。きっと毎日書いている、このブ …

ケアビレッジかんのん

ケアビレッジかんのん

入居ご相談・見学会実施中!


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.