淡路島に旅行に行ったデイサービスの方と話しました。みなさん楽しかったとおっしゃっているようで、もう次はどこ行くのという話の様です。まだ2日も立っていないのに・・・凄いですね。一つ実践したら、次ですよ。人間は本来こういう風に生きているのですね。嬉しい限りです。。次に向かう時の喜び、よくわかります。

喀痰研修の1号、現場のチェックに行きました。たぶん、日本中探しても、わが社ほど充実した研修はないと自負しています。在宅で人工呼吸器付けた方の吸引が出来るのです。介護の方法も学びます。受講生の方が、座学50時間をわが社でやりたかったと言います。通信教育だったので、残念とのこと。他との差が歴然です。ここが強み、いい仕事たくさんしています。1号、3号、資格手にいれ現場でいい仕事しませんか。と叫びたい気持ちです。

行った、池田市の人工呼吸器を付けている、折田さんですが、周りにいる介護職の働きは凄いです。全体と個をみての動き優秀です。自分が何をしなければいけないのか、いつも明確です。24時間2人介護なので、次々と変わるスタッフ、出来る人、出来ない人いるようですが、分析は、自分の生活と一緒にしている人は仕事はできていないと言ってました。そして、マニュアルはダメだということです。仕事きちんとしてもらうにはマニュアルがいいですが、それも良くないとと・・・自分の力上げるよりないですね。どこで上げるか、日々振り返り、そして次に実践ですね。工夫する、同じことはしない、人生と同じと考えます。