かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中

重要なお知らせ

NPOおお樹に お知らせ

おおきなき保育園の開設のご案内です。 ホームページ等を作成いたしましたので、ここにお知らせをいたします。 見て下さい。 https://okinaki-hoikuen.amebaownd.com

今回も、いい感しています

風邪?肺炎?胸が痛いです。ゆっくりと仕事しました(それでも仕事をする自分です(笑)中毒ですね)。コロナやインフルエンザではないことは確かです。感染源が分かっていますので・・・しかし、久しぶりの高熱と痛み・・・少しゆっくり …

動くこと

動きをつくっていくことを身をもって経験しました。ゆでガエルの話を聞きます。じっとしているカエルはやがて死ぬ話です。守りでいることはゆでガエルです。人は私の事を、よくマグロのようだと言います。止まったら死ぬということです( …

かんのんの今のこと

アフリカからの僕

南スーザン出身のご両親から産まれた、1歳児さんが昨日より、おおきなき保育園に来ています。昨年から国際的になってきているのです。今いる園児達ののビックリした様子を聞きました。新しいお友だちが来ることは珍しくはないのですが、 …

本音がでます

夕方、デイサービスから帰ったご利用者さんの家に行きました。家族さんが3人で食べようとプリンを準備してくれていました。おやつを食べながらの月1回の訪問です。認知症の方で、こういう雰囲気は大事なのです。特にいろいろと交流でき …

この人、また来るわ~と言っていた医者

独居で要介護5寝たきりの人の所に行きました。キーボックスに鍵が入ってますので、キーボックスを開けて鍵を取りだし玄関を開けます。先日少し5日間くらい入院をしていまして、早く帰れて良かったと話すと「医者が看護師に直ぐまた来る …

どうやっていくか

カレンダーが後2枚になりました。2025年もあっという間ですね。ご利用者さんと昨日の訪問にて、そう話ました。 長年の経験でこう動いたらいい、と考え提案、やってみて、あら、あら・・・と撃沈としてしまうことが近頃は多くありま …

頭と体を使って動く

ツレのヘルパーが明日から来なくていい解雇と言われたよう・・・別の会社のことです。耳を疑いました。会社は辞めさせるにあったって1か月の予告期間がいるようです。以前社労士の先生にうんと釘を刺されました(笑)。会社が訴えられる …

仙台にて

本日も東北ですが、午前中に帰阪します。仙台のいだきしんピアノコンサートへ参加しました。メッセージは「愛の鼓動」昨日から心臓の鼓動が聞こえたたり、コンサートの席に座るなり自分の脈拍を測っていたのです。不思議でした・・・。老 …

本を読む、ゆとり

「人は、こんなことで死んでしまうのか!」というタイトルの本を読みました。上野先生という監察医の先生が書いています。35年くらい前に会う事が出来たのですが、スケジュールが合わずあえない終いでした。気になっっているユニークな …

盛岡にて

北上川の側のホテルに宿泊しています。盛岡の市街地に熊が出たというニュースがあり、駅前なのですが、クマよけ鈴を鳴らして歩いている人がいてこういうのを見ると身近に感じます。夜や早い時間の一人歩きは止めます。寒いことは寒いので …

不適切ケア・保育を考える

虐待?不適切保育?と福岡県の保育所がニュースになっています。他人事ではありません。数年前にケアビレッジかんのんでも叩くことはなかったのですが、精神的虐待、そしてネグレクト(介護放棄)の状態がありました。もちろん知った以上 …

古さの中に今がある

日曜部の仕事ははかどります。午前中は初任者研修をし、その後にケマネの事務仕事がお蔭様でできました。夜に「もののけ姫」の映画を家族とIMAで見に行きました。さすが大画面は迫力あります。1997年頃の作品(間違っていたらすみ …

ケアビレッジかんのん

ケアビレッジかんのん

入居ご相談・見学会実施中!


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.