かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

月別アーカイブ: 2025年3月

気持ちのまま動く

ちょこっとハードな弾丸ツアーかな?・??という感じでしたが、日曜日に亡くなった多摩の恩人の家に行く事にしました。家族も調子悪く、咳、鼻水、風邪、花粉・・・寝ているだけなら付き合うということで、まあそれでいいよと言いました …

子どもの笑顔は最高

大雪の朝、保育園に行きました。この時期卒業式や入学式いろいろでお休みのママさん保育士さん達です。誰もが通る道です。やはり、体力のいる保育士現場です。あいにく、雪上がりでも、道はびちゃびちゃで、部屋で遊ぶことになりました。 …

世の中を考える

六甲山にうっすらと雪景色の寒い朝です。毎日窓から見る景色は変ります。ガザのニュースに心痛みます。ここ(ガザ)に行きたいなんかしなくっちゃ・・・という気持ちになるのです。子どもにミルクや食べ物がない、大人達は何をしているの …

やっぱり、気持ちを支えることやっていきます

池田市に長い事住んでいましたので、いしだあゆみさんが亡くなったと知って、池田市出身たしか栄町に実家があったとの噂でした。池田の教育大付属の小学校の運動会に来ていたとかとか、、、気持ちには近い人です。自分の気持ちに素直に生 …

生き方死に方を考える社会フォーラム

シトシト雨降る中を、大阪の中之島阪大のセンターへ上記公開シンポジウムに行きました。医師でもあり作家でもある、久坂部、洋先生がお越しになっていました。もうこの会も15年だそうです。たぶん1回から参加しているような・・・。1 …

一時保育の子と遊ぶ

時々、土曜日にママの用事で来てくれる男の子がいます。前回、用事があって会えなかったのですが、僕がのりちゃんがいなかったと、がっかりしていたようなので、今回は用事はいれません。久しぶりに弁当を2つ作って(休みの日の保育は弁 …

皆で協力

75歳の新人ヘルパー誕生・・・。ハローワークからの紹介です。本人さんは2月までは週5日間6時間の作業をしていて、今、毎日が暇で、ハローワークに職を求めに行ったら、近くにこういう所がありますと紹介されたそうです(笑)。資格 …

人が喜ぶ言葉

急にお見えになった、某会社の偉い人です。取締役から参事になるようです。以前は時々来てはいたのですが・・・、自分とこで介護の求人の事業をすると伝え聞いていました。遂に困ってわが社に来たのかな?(爆笑)旧知といえば旧知です。 …

人を拒絶してきた頭が変りました。

伊丹空港から保育所に行きましたら、なんとかやっているということで、本社へ行き気になっている事務仕事をしました。残っている仕事も多いのですが、まあ無理は禁物、ぶり返しは危険です。久しぶりに顔を見てほっとしたと言ってくれるス …

真尽くす

3月11日14時46分に仙台にて出会いの一日の会場にて黙祷できました。自分もあの日から人生が変わったのです。イイとか、悪いとかではなく、やらなけでばならないことがわかりました。震災の話はしませんでしたが、東北の人とのたわ …

« 1 2 3 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.