かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

憲法記念日

日本国憲法の冊子は薄くさっと読めます。今、憲法改正というのでしょうか、天皇陛下の退位のことが言われています。自分はイギリスの女王陛下と比べてしまいますね。女王陛下は退位しないではありませんか・・・。憲法改正ですよこれは、 …

勝手に動く身体、病院巡り

頭で判断するより、身体で動く自分です。昨日も、入院中の方が退院するということで、急遽、病院での退院前カンファレンスです。お客さんは「渡邊さん久しぶりやなぁ、あんた月1回来たらいいんやな。」とおっしゃいます(笑)。もう10 …

5月1日

今日から5月です。どこへ向かっていくか、未来へです。知人親子が泊まりにくることもあり、日曜日家の片付けを午前中しました。よその家ゴミ屋敷と、言うのであれば、自分家も不要なもの捨てなければ説得力はありません。ネットでトヨタ …

若葉の頃

阪大病院へお見舞いに行きました。昼からの通り雨が上がった後、すがすがしい天気でした。身体中何回も癌の手術や抗がん剤、放射線治療をした方です。いつも明るく、自分が会いに行くととても喜んで下さいました。何もしていなのですが、 …

考える

かんのん研修にて、会社の目指すところを話しました。一人一人の人生、仕事ができる事で、社会貢献です。自分にも実力がつきます。人生どう生きるか?各人で考えてみてください。 自分は最初のスタッフに、「考えて仕事して。」とどうも …

大捕り物帳

上記タイトルは、お客さんの息子さんの電話の一声です。夕方6時過ぎに半泣きのお嫁さん「おばあちゃんが、いなくなっている。デイサービスから4時ごろ帰って、今、私が、帰ってきたらいないどうしょう・・・お金も持ってない・・・」も …

人生一回、大きく動く

車で朝10時に5人で豊中を出て、東京狛江に向かいました。特定非営利活動法人(NPO)高麗のイベントに参加です。限界を超える演奏に、また魂の声に、感動です。真の感動が人生決めてきました。中東の地レバノンでも「真の感動が平和 …

春は良い環境からスタート

わが社、事務所リフオーム、というか、今風は、ニューリニアルかな?の作業中です。今まではパソコンも少なく、取り合いでしたが、台数も増やし、スムーズな仕事ができるでしょう。環境を整えるのも大事です。各自、得意があるものだとつ …

自分の為の仕事か?真に相手の為の仕事か

いつも考える事ですが、相手の身になったら、言葉が違ってきます。自分本位だと、自分が、自分が・・・と相手に言って交わりはありませんし、相手は立腹です。 ケアマネジャーの仕事考えます。利用者及び家族への支援とちゃんと文言が入 …

迷いなく行く

昨日は晴天の一日でしたが、自分は欲張りというか、次々とやりたい事する人間だと改めて感じます。人は外観も大事であり、朝一番に美容院へ行き、美容師さんと共通のお客さんの話します。長年付き合いの美容師さんは自己満足で、私の髪型 …

« 1 295 296 297 360 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.