かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

ごもっとも

利用者さんから、お叱りの電話がありました。タイトルのとおり、ごもっともです。身体の状態が良くなったのでヘルパーもういいよというヘルパーからの連絡、そのままヘルパー中止してしまいました。ヘルパー不足のわが社は丁度良かった …

長男嫁、だってさ

高齢の男性一人暮らしの方の所に、長男嫁と孫が帰阪してきたとき、男性は嫁と孫をホテルに宿泊していただき、外食を探します。それを聞いたある介護者、嫁が家に泊まりお父さんの食事をつくるべきだと立腹していたそうな・・・そのほうが …

いのちを考える

広島の日に思い出す方がいます。看護師をしていた時の出会いです。初めて人に話すと私に広島で被爆したこ事を話して下さいました。女学生の友はみんな亡くなったと、自分が生き残ったことに、何故、自分1一人が助かったのか、罪の意識を …

富山 語る会

富山にひとっ跳び、途中で仮眠して、3時半に帰阪しました。日本の未来を語る会と勝手に解釈し、語る会、参加しました。いだきしん先生の入れて下さったコヒー、濃く身体がしゃんとしました。語る会で語らなかったのですが、富山の薬売り …

災いなして・・・

ショートステイを予約したご利用者さん、奥さんが娘と初めての旅行とのこと、しかし、娘婿の父が癌で旅行どころではなくなり、娘は治療に付き添っているようです。奥さんの介護休みとなります。お話では、音信普通の娘(義理の妹)がいる …

親分

昨日、退院された方に会いに行きました。「お、親分か」と、私に言ったご利用者さんは、大工の棟梁さんでした。みょうにしっくり来ています。(笑) ベッドを搬入するため、埃でいっぱいの荷物部屋を男2人で片付けてもらいました。あり …

ぎっくり腰

年に数回私は、ぎっくり腰をしてしまいます。昨日は煎餅蒲団上げようとぎく、としてしまいました。まだ、歩けるので、昨日4件の訪問、車で行かせていただきました。どうやったらできるか、考えます。出来ない選択はよっぽでの時です。皆 …

抱っこボランテア

大阪と京都の境のお山の乳児院に、高校の子と抱っこボランテアの登録に行きました。高校生は受け入れ無し大学生からを、親と一緒ならとOKをいただきました。少しだけ、0歳児泣いている子抱っこしたら泣きやみましたよ、その後も寝かせ …

国体(われわれ一人一人が国を創る気で)

7月31日をもって、ケアストーリーかんのん 第三種旅行業、してもいいよと大阪府からOKが出ました。府庁の方がこんないスムーズにいくことは珍しと言ってました。ヽ(^o^)丿きっと介護保険等の提出書類で鍛えられたからでしょう …

ハンドマッサージ

覚えたてアロマによるハンドマッサージ、103歳の方にさせていただきました。途中何度も「気持ちいい」とおっしゃって下さい、嬉しい限りです。この方、私を女学校時代の同級生と思っています。なんせ、女学校の1期生という誇りをもっ …

« 1 355 356 357 359 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.