ジョブポスターのネット広告にて、村(ケアビレッジかんのん)のスタッフ募集中です。広告の内容が非常にいいので、どこよりも応募の人が集まってきています。村のありのままが伝わっています。昨日も面接で夜勤スッタフ希望して下さった人と会いました。ご本人さんは良い感じだったので・・・ということでありがたいです。早速採用、夜勤して下さいます。

村(ケアビレッジかんのん)の玄関から入って直ぐ横に、食堂兼広間があります。会議室のない建物ですので、会議や面接は食堂の角のスペースでしています。当然、利用者さん(村人)に会っていくのですが、まあ挨拶程度はします。昨日は、車椅子に乗っている村人に軽い挨拶をしたところその村人が突然に面接の人へ「来てくださいね!」と言うではありませんか・・・。決して打ち合わせはしていません。こちらもビックリしました。凄いです。

きっとその村人の一言の威力もあるのでしょうが、夜勤に来てくれることになりました。スタッフが足りないのはみなが分かっています。みなで作りあげていく村だなあ~と新ためて実感しました。きっとこのような雰囲気はよそにはないでしょう。自分達も関わってる、良くなってもらいたい空気がいっぱいです。ありがたいとしみじみ感じます。いろいろありますが、感動する事でまた元気になり一日スタートです。