子どもが、3歳児の幼稚園実習が終わり、最後の日の反省会に、指導の先生と、担任の先生との意思疎通がとれてないというか、子ども言葉では「連携」と言ってました。現場の先生と、指導の先生の方針が違うようで、我が子は現場の事を言ったら指導の先生にどうも責められたようです。後で、現場の先生から「ごめんね。」と言われたとの事・・・傷ついたようでした。 良くある話しですが、指導の先生は、我が子に一言何か言わんければいけませんね。現場の問題ですよ。良くある話しで済ますわけにはいきません。これ、幼稚園の現場で起きている事、子ども達はしょっちゅう、あれ?あれ?どちらの先生の事聞いたらいいの?という事です。大人に振り回されます。子ども達がいい迷惑ですね。
わが社も、車いすの方がケア中ずる、ずる、と落ちた現場いまして。車いすのご本人は誰にも言わんとってと言われたようで、真に受けていましたら。その奥さんが皆に話、相談員からこんなことがあったの?という連絡が入りました。さあ、大変です。幸い怪我は何もありませんが、連絡、報告、相談はどうなっているのか・・・。 人としての義理堅さは、天下一ですが、さて仕事としたら問題です。そのヘルパーは胸が一杯になって、自分(渡邊)さんだけには話そうと考えていたようです。事故はいけませんが、小さな失敗から、学ぶ事です。わが社全体の課題として取り組みます。風通しのいい会社です。みんさんお立ち寄りください。特に訪問入浴女性スタッフ募集。資格なしでOkです。一緒に未来開く仕事しましょう。