かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

今のこと

やさしさの本流

銀座ヤマハホールにていだきしんピアノ即興演奏コンサートへいきました。尋常ではない音の世界です。生まれてきて良かった、今ここにいる不思議です。母・父・祖父を感じ、亡くなった人達を感じ・・・雄大な先祖の歴史を感じました。 人 …

見送りはいらないと・・・

昨日朝早に、連絡があり「母が亡くなった・・・。」一日の用事が夜までスケジュール一杯です・・・。24時間の訪問看護ステーションではないので訪問看護はいけません。用事の為、家を出るまで。60分です。午前中の予定を諦め、長年付 …

高知職安(ハローワーク)

自分は会社代表なので、おいそれと住所変更はできないようです。高知市役所は高知でしっかりと仕事をしてほしいのでしょう・・・?かな?住民票を移して下さいと言われました。う・・・ん大変です。これも大問題ですね。高知のハローワー …

またまた、騒動の高知

どうなっているか?高知、またまた、今日引き継ぎで同行する、ケアマネが、昨日、こんなところいられるか~ーと、出ていったようです。こちらは、あっけにとられている⁉️(* ̄ー ̄)、人間やけくそになるとなんでもするのですね。 そ …

同じ事の中から考える

高知市役所からの電話にて、いそいそともう認可が下りたと勘違いしました。高知で管理者をするなら、住民票を移して下さいとの電話です。それも14日以内という新しい話を出しています。唖然です。今更です。こういうことは8月に書類を …

危機の時こそ動く

大きく動く時です。やる事が次から次へとあります。ミスは許されませんし、そこに留まることもできません。各々が、キチンとする事です。リズムがあり、このリズムに乗る事、同じバスに乗れるかどうかです。動かない理由はいりません。や …

岩手花巻空港にて

癒されると言うのでしょうか、身体を取り戻す感じです。月に一度来ています盛岡です。お客さんの故郷でもあります。 昨日の、いだきしん氏の講座は、衝撃的でした。人類は、滅びるように進んでいます。ロシアの永久凍土のことを教えてい …

動き、修正し、動く

あっという間の盛岡です。空気も空も違い、透明です。なんで毎月来ているか?問います。理由は、人類の未来が、懸かっているとしか言えません。本音で来ています。 東北と日本の未来を語る会にて、発言させていただきました。人前で話す …

契約

発表してもいいと、昨日の契約にて許可を頂いたので、ここに書き込みします。2020年の5月から、老人ホームをします。もちろんわが社の出資だけではできません、大手の会社さんと共同です。30部屋の高齢者賃貸住宅の経営(管理)を …

時間と距離の感覚

この度は、10日の夜8時過ぎに豊中を出まして、夜中の1時に高知着、帰りは11日の夕方の6時に出まして、日づけの変わらない内に帰阪です。体力も、気力もあります。道中はづっとスタッフと話していて、あっという間です。同乗する人 …

« 1 19 20 21 137 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.