かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

今のこと

無事朝6時に着きました。

鳴門でひと眠りし、夜中の0時過ぎに起きて今日の予定に間に合わないと大変です、すわ、坂出に地道で行き、瀬戸大橋を渡りました。通行止め、自分の車しか動いてない、ああ、ここ、昼間来たら良い所だろうな・・とか台風情報聞きながら走 …

台風の中、サービスエリアで待機

朝一番に、高知の知り合いが、須崎の「観音さん」にご案内してくれました。お母さんが、海上で行方不明になったお父さんの無事を願って、観音さんへお百度参りし、101回目に、家に、無事帰ってきたという、言われの観音さんです。 山 …

高知にて

台風とおっかけっこのように、高知へ来ました。すむところの、準備です。なんと、ALSOKが、入っています。田舎なのにーー。 一宮には、土佐神社があります。早速にご挨拶に参上しました。大杉があり、大きな岩が落ちてきて、この地 …

最強の生き方

ケアマネ5年更新研修ひとまず、昨日で終わりました。あとは5年後ですが、今度は主任ケアマネの更新も11月から始まります。タイトに時間がほしいですね。。。大型台風が週末から来ますが、明日から高知へ引っ越しの準備で行く予定です …

豊中警察に行く

何でも早め行動です。運転免許更新のハガキが少し前に届き、フリーの日はここしかありません、すわ、警察に行こう・・・5月に交差点前での変更にてお巡りさんに呼びとめられマイナス1点です。ゴールド免許更新ならずでも、5年更新でほ …

満月によせて

昨日は雲が多く、満月が見れませんでしたが、早朝4時ぐらいから満月+1日目が見えました。凄い美しい月でした。気になるのは満月の回りが曇っていたのです。自分の勝手な妄想でありますように・・・。曼珠沙華の赤がひときは光ります。 …

生きる事の無駄はしない

毎日いろいろがあります。自分の場合は特に人の倍程いろいろがあります。上がったり下がったりです。人生としては面白ですが、途中はやはり苦しんだり、人を恨んだり、自分を恨んだり・・・、悩みます。このことは、全て悪魔に手を加算し …

エネルギーと能力アップ

エネルギーとしか言いようがないような、自分の身体です。向かう事がこれ程までに、エネルギー溢れるのかという感じです。「ケアプランかんのん 高知」 へ向けての準備、家の事から仕事の事、バイクも準備しなければならい・・・、ただ …

ブルーシート

我が家は9階ですので、眺めは抜群です。西を向いているので、朝は六甲山へおはようございます!ではじまります、夏の夕方はとても家には暑くていられませんけれど・・・。解釈は、家に帰るな、遅くまで仕事をしなさいという事かな?と勝 …

高知の新居は一宮で読みは「いっく」

高知市役所へ書類を提出し、住むところを探します。前日に不動産屋さんにお会いする時間とどのような物件あと予算を伝えていましたので、物件を見る事だけに時間を費やしました。5件見学し、う・・・んどれも甲乙つけがたいですが、住む …

« 1 21 22 23 137 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.