かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

今のこと

いちご

東日本大震災7年目の昨日でした。9割壊滅した、宮城県亘理山元町に、NPO高麗のコーヒーの焙煎工場と結工房というカフェのオープンがありました。新しい街が出来上がっています。復興というよりは、「東北の地に永遠に消えない希望の …

仙台山元町

仙台山元町へ多摩の友人と子と来ています。NPO高麗が9割壊滅した地へコーヒー焙煎と結(ゆい)工房というカフェをOPENしました。惜しくも本日は震災7年目です。被災地では追悼セレモニーが開催されています。 色々なご縁があり …

本音で話す

入院している方の所に行きました。これらからどうするのか、と今の身体の状態を知りたいと、行きました。こちらがよかれと思い動いても、相手さんがそのことが嫌だったり、自分の意に沿わないと、関係は壊れます。生き方変えないとだめだ …

黒猫

お客さんの家の黒猫が、膝の上に乗ってきて、じっと座っていました。この家の猫の名は「ゆうこ」と言います。もう2~3年いえそれ以上の飼っていますが、膝の上に乗ったのは初めてです。じゃれるのでなく、じっと座っているのです。基本 …

ALS(筋萎縮性側索硬化症)

ALSという病気があります。お客さんにその病気の方がいます。奥さんがひとりで頑張っておられましたが、体力の限界少し前です。朝のケアにヘルパーさんに入ってもらうようにしました。移乗と言って、ベッドから車いす、車いすからbe …

春の豪雨

急に雨が降ったり、止んだり、突風が吹いたり・・・春の嵐でした。朝一は、8時過ぎからお客さんの家へ向かいます。入院した娘さんが帰ってこないと・・・とおっしゃいます。この先どうするか?急に階下に降りて来た、義理の息子さんとも …

言葉と音

口から出る言葉と、音があっているかどうか?昨日は、お経を読むお坊さんの声の話を聞きました。自分は申し訳ないのですが、両親が亡くなった時も、お坊さんのお経で救われているとは感じる事はできませんでしたね。一度だけ、親戚付きあ …

目標10個

紙に自分の目標10個書いて下さいと教わり、10個では足りない目標が出てきました。1番目はみながしあわせに生きると書きました。自分だけがいいとは考えません、特に周りにいるみんながしあわせでないと自分もいい気はありませんし、 …

満月

透き通った空に満月が浮かんでいます。ずっとーと、昔の人も見たでしょう満月です。みゃく、みゃくと繋がるいのちがあり、ここに、生きていること感じます。 昨日は比叡山のふもと、比叡平というところでいだきしんピアノコンサートがあ …

家族3人全員のケアマネをしています。子どもさんと言っても50代の方、要介護1ですが重篤な合併症で緊急入院してしまいました。高齢のお母さんの世話、インシュリンを誰がする・・・?今、毎朝、とっかえひっかえで行っています。とこ …

« 1 41 42 43 137 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.