月別アーカイブ: 2021年3月
本当に良い事は人が助かる
2021年3月10日 ブログ
生きていく上で、人との関係がとても大事だとよく分かる連続の毎日です。今まで、なかった問題、課題が吹き出ています。チームワークや協働という言葉をよく聞きます。持論は皆で和気あいあいははしなくて良いという事を言ってきました。 …
人が亡くなるとは・・・
2021年3月9日 ブログ
村人が旅立ちました。きっと自分が大阪にいる時(お見送りが出来ると言う意味)に亡くなるだろうとは予測し、現実となりました。土曜日には新しいスタッフ達に看取りについて話すことができたので、皆の心は一つだったように感じます。悔 …
どうしょうもない部下の話
2021年3月5日 ブログ
私は、ゴミ収集車かよ~と言いたい、いえ言っています(笑)。絶対に止めてと釘を刺したにも関わらず、部下がやったことに怒り心頭・・・これは自分の身を滅ぼすので止めますが、結果は予測できましたので、あらかじめ釘を刺していたので …
人は、人と愛し合う為に産まれた
2021年3月4日 ブログ
3月より、ケアプランセンターの管理者と再びなり、以前は自分がやっていた仕事ですが、もう3~4年やっていなかったのでどうしていいか分からず、包括支援センターに聞きながら事務仕事やっています(笑)。それも懇意にしている所へ聞 …
頭脳明晰、容姿端麗でいく
2021年3月3日 ブログ
村(ケアビレッジかんのん)には7段飾りの立派なお雛様がお見えになっています。ご利用さんの娘さんから頂きました。よっぽど大きい家でないと飾れません。千里万博の頃建てらてた、5階建ての団地の2階に貰いに行きました。この大きさ …