かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

月別アーカイブ: 2025年6月

だいひょう来た・・・

保育園の僕が私の事を「だいひょう」と言ってくれるようになりました。誰が教えたわけではないのですが、保育園のスタッフが「代表」と呼んでいるのをいつしか覚えたようで、昨年までは「のりちゃん」と言ってもらっていたのですが、「代 …

旅行業更新書類OKでした

昨日も大坂府庁第二庁舎37階に行ってきました。担当の人が好い人(こちらの味方になってくれる人(笑))で不備な書類の訂正を持って行きOK頂きました。思わず、帰り際に「みなさんにソフトだと言われませんか?」と話すと謙遜されて …

世界が大変なことになっている

イスラエルとイラン、ロシアとウクライナ、ガザ地区、アメリカもそういう感じ・・・聞くだけでも戦争がたくさん起こっています。日本でも物騒な事が多いように感じます。戦争は過去のものだと思って育った世代です。今起こっている事、な …

サービス担当者会議

医師から集合令が発動され(大げさ(笑))ご利用者さん宅にて会議をしました。総勢10人離れて住む子どもさん達も久ぶりに来てくれてよかった。末期状態で、治療しない、入院しない・・・医者は奥さんが倒れるかもしれないので、レスパ …

やっと本が読めました

少し前に「なぜ働いていたら本が読めなくなるのか」というタイトルの本をみて駅で購入、自分に当てはまる事ばかりでした。本を購入したら直ぐにマスコミで話題になっていました。パソコン、スマホをつい見てしまう事が原因・・・自分も興 …

雨の一日は研修日和

訪問系の仕事は雨降りは大変です。わが社はバイクか自転車の移動手段でして、昨日もヘルパー達は、カッパ着て出かけていました。先日から事務所入り口にドライヤーを置きました。風邪を引いては大変です。介護職員の資格研修でドライヤー …

お見舞いのはしご

元ご利用者さんホスピスに転院し会いに行ってきました。その前には行く方向が同じなので、脳梗塞後にリハビリテーション病院に入院中の人にも会って来ました。病院のはしごです(笑)。箕面へ向かう道、箕面で3~4年位いケアマネしてい …

いのち繋ぐ食事

水曜日と金曜日に弁当屋(おはようさん弁当)を開始し1ケ月です。顧客もいて・・・と言っても身内です(笑)。癌末期の利用者宅にお届けしているのですが、この弁当だけは美味しいと食べてくれています。これだけで弁当屋やって良かった …

大阪府庁咲洲庁舎37階

介護付き旅行業の5年の更新で行ってきました。5年前にも行った・・・。とにかくトイレの窓から見える絶景のみ覚えていて、大阪湾、フェリー、なななんと、万博の円形リングも見えました。雲の上の37階で曇りなので、写メはやっとわか …

分かると変化する

どうしても疲れはてていまして、ハードスケジュールかな?なんて身体の所為にしていました。昨日分かったことは、世の中に染まってしまった!と、原因は同窓会のよう・・・。全員同い年で近況報告や、家族の話・・・こういうことも必要で …

« 1 2 3 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.