かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

月別アーカイブ: 2025年8月

雨降り・・・

九州の熊本にいる看護学校の同級生や高校の同級生からのライングループで、線状降水帯による大雨の影響での緊急速報・・・夜じゅう寝れなったと書いていました。今の所は被害はないようですが、京都や兵庫県にも発令しているようなので油 …

弾丸東京往復

社長椅子をもらい受けに東京まで弾丸往復しました。無事に帰れました。ありがたいことに、行きも帰りも渋滞回避でした。行きは東京へ向かい下りの大渋滞を横目に見ながら、帰りも東京方面の渋滞を見ながら2人で代わりばんこに運転しまし …

餃子パーティー

おおきなき保育園の園児達と村(ケアビレッジかんのん)にお昼に行きました。なんだか、園児達2人は馴染みきっていました。最初は車いすにびっくりしたようですが、おじいちゃんたちのテーブルで一緒に食べていました。交流ですね。お互 …

身体の向くまま

ケアマネージャーとし、とりあえず、気になっている人の所へ、身体の向くままに訪問しました。なんとか役には立ったようでした。自己満足もありますが、まあ喜んでもらえました。小さなことですが、信頼関係というか関係性は強くなりまし …

恵みの雨

久しぶりに雨が降り出している朝です。大阪ではシトシト降っているのですが、北陸や新潟の方は線状降水帯で大雨のようで、大変です。いい(塩梅)あんばいというふうにはなかなかなりません。そういえばいい塩梅という梅と塩加減の漢字で …

広島の日

朝、広島の式典の映像を見ていました。戦後80年、懇意にしていた被爆者の人・・・お亡くなりになりましたが、胸の内の辛さを話して下さいました。語る人が少なくなっていることの平和メッセージ、しかし、伝えられることはあると考えま …

感謝に閃く朝です

ふと考えると、いろいろな仕事をさせていただているなぁ~とつくづく想いました。ケアマネージャーや保育士、看護師、看護学校の講師、旅行にもお連れできますし、福祉有償運送業ドライバー、弁当屋さんとかとか・・・人生考えても、こん …

お礼の品

村(ケアビレッジかんのん)で、皆さんの健康状態チェック・・・久しぶりに昼食時を体験しました。総勢29人が集まりました。サービス付き高齢者住宅なので、比較的に軽度の人が多いです。元々私のご利用者だった人が3人もいますし、4 …

村(ケアビレッジかんのん)での仕事

土曜日は看護師さんです。。。訪問看護の管理者に研修に行ってもらっていますので、土日しっかり仕事させていただきます(笑)。 4日前に退院してきたご利用者さん、治療して元気になったので以前のように脱走しようと、介護タクシー呼 …

8月はじまりました

月の初めは、利用者さん宅の訪問からはじまります。月1回のモニタリングというものです。別にケアマネは何回訪問してもOkですし、タダです。やらなければいけないことは早々にします。摂津市のご利用者さん13年間くらいのお付き合い …

« 1 2 3 4 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.