かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

電話がありました

朝にちょこっと、保育園に行き子どもの顔を見ます。楽しみのひとつです。それから某病院へ退院前の会議に参加に行きました。 会社に居る時に電話がかかり、それも特別養護老人ホームに昨年末に入居した元ご利用者さんです。今度、息子と …

皆での、心尽くしの見送り

知人のお母様のお見送り、大津市での火葬、直葬とのこと親しい人7人が集まり、お見送りをさせていただきました。98歳、とても上品で綺麗なお母様でした。年齢的には死が近いとは思いましたが、お見かけする度に変わらないので、まだま …

子どもに癒されました

朝に、保育園の書類を市役所へ宅急便のようにとどけたのですが、不備があり、訂正したり不足の書類もあって、園長に伝えました。そんなに時間はかからない内容なので、訂正するということで、昼寝が終わり、おやつを食べた後に散歩という …

ふと浮かぶ、頭はその為にあるかも・・・

自分の生きていくテーマでもある「死」について、本も読みます、講演会にも参加します。昨日はユーチューブ動画を見ました。最近、知り合いのお母様が急に亡くなり、生前のお母さまにも何回もお会いし、まあ会釈くらいします。急死なので …

雨の日は研修日より

雨の一日、医療的ケア3号研修をしました。開講一番「今日は、研修日和です。」と言いました。馴染みのヘルパーステーションの人達が多く、思いっきり自分の考え方、介護について、人を支える事について話させていただきました。少しでも …

用事を済ませる

予定していたというか、考えていた用事を済ますことができました。ご利用者さんのことも大事ですが、対外的なことは会社の代表として動きます。気が付いたことはやっていこうという主義です。いえ主義というより信念に近い、人が助かるこ …

伊丹空港、近し・・・

朝9時、仙台から無事に伊丹空港へ帰りました。とても美し富士山をみることができ、超ラッキーでした。隣のおじさん(自分もいいおばさん)と感動の共有しました。上空から浜名湖ですよ、とか伊勢神宮に続く海の航路とか教えてくれました …

無限にある

人生が有限であるので、無理したらいけないとか、特に我が愚弟2人は、姉にぼちぼちやってとか、無理するなとか・・・年を考えろというアドバイス(そんなものはいらない!)をくれます。いつも無視しています。周囲からも、そろそろゆっ …

銀河鉄道と縄文・・・

泊っているホテルの給湯が壊れていて、部屋を代わりました。この部屋は、なんと岩手山が目の前に現れる部屋で、水回りの開栓も軽く手が楽です。ラッキーと思いつつ、前日からこの部屋で良かったのに~と言う気持ちもあります。不平や欲を …

盛岡にて

あんまり、急ぐ毎日から少し、ゆっくりしようと、東北へ来ました。まあ、用事があってですが!ふらりと行くことはめったと無いですが、今回はウロウロせずに気の向くまま、ゆっくりしよう・・・とは考えていますが、さて根がマグロですの …

« 1 15 16 17 366 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.