かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

聴くこと

スタッフから話があります。という連絡はだいたい察しがつきます。察しがつくのに、心はモヤモヤとなるのです。分かっちゃいるけどやめられない癖なのか?元々、気が小さい、弱い・・・かも知れません(笑)。まあ普段通りの気分ではない …

大きなヒントいただきました

暑さにやられた・・・という体の調子でした。無理しているつもりはなかったのですが、まあ頑張ってみよう・・・というのが少々無理をしていたのでしょう。ひっくり返って早々に寝てました。何かを被っていたかもしれません、そういう体質 …

お見舞い

朝に、特別養護老人ホームにご夫婦で入居されている旦那さんから連絡があって、「もうだめやて!」と奥さんの危篤状態を知りました。池田病院へ入院していると・・・。面会が可能か聞いて、面会時間に行きました。久しぶりの池田市民病院 …

鷺のお出迎え

まさかの台風で、雨の鹿児島です。知覧は山越えとタクシー運転手さんが教えてくれました。レンタカー借りて、山道を運転します。土砂崩れで対面通行の所、山からの大水が流れています。小石もごろごろ・・・、足止めになったらまあその時 …

鹿児島 知覧・・・

村(ケアビレッジかんのん)に面接に行きました。辞める人もいるので、人員確保です。お蔭様で、従業員さんが紹介してくれます。2人偶然に面接しました。採用、不採用ではなく、人となりを確認です。来るもの拒まず、去る者追わずです。 …

久しぶりの救急車乗車

ご利用者さんが倒れていると、先ずは、デイサービスの人が近所のバス停で待ってくれていました。本人の所持品にデイサービスの名刺が入っていたようで、救急隊員から連絡があったと、直ぐにケアマネの私に連絡がありました。事務所から1 …

赤子の保育

働くママの為に赤子は保育園に来ます。まだ、ミルクを飲んでいます。人見知りをするか?と思いつつ、笑顔にはなりませんが、泣きません。体格良く、ミルクも一気飲みです。本当に気持ちの良い程の飲みっぷり・・・。登園2日目、ハイハイ …

おもろい人

出掛けている時に、わが社に就職したい人が面接に来ています。と連絡がありました。出先なので17時でよければ来て下さいと伝言を頼むと、17時に再び来てくれました。知り合いのケアマネさんから「かんのん」を紹介してもらったようで …

真夜中の楽しみ

時々、映画の最終上映に行きます。昨日はやはりプレミアムシートで見たく、21時30分からの映画に行ってきました。IMXなので、迫力あります。アメリカの映画です、娯楽映画としてはよくできています。面白かったです。実は映画「国 …

事実を知る事が先を拓く

こういう時間もなければ、知らなかったというのが率直な感想です。「プーチン大統領の人生」をユーチューブ動画で評論家の先生の話を聞きました。大変貧乏な家に生まれ、努力したということと、お金に一切興味はない、だからワイロは貰わ …

« 1 2 3 4 365 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.