かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

今朝

朝、7時前に電話があり、奥さんの状態があまり良くないお客さんからで、ドキリとしました。「土産があるんだよ、賞味期限が切れるから早く取りにきてよ。」東京のOB会に行ってくるとおしゃっていました。ありがたいです。では、今日お …

家族に見える関係

病院に入院しているお客さんの面会に行きました。「あら・・・、あんた何で知ってんの?」3回くらい聞きます。丁度、洗面所に手を洗いに行きたかったそうな、「あんた良い所にきてくれた、一緒に行って・・」ハンドソープ持って廊下2人 …

言い訳ばかりする人から学ぶ

私、言い訳する人とは付き合わないことに決めています。理由があって、おこったことです。そのまま、非を認め謝罪すれば、次に行くだけです。人間失敗しますが、そのことから学ぶのが重要です。ノーベル賞をいただいた大村先生のコメント …

ただいま帰りました

朝、4時に東京から車で豊中に着きました。無事に帰り、今日も仕事に行きます。殆ど疲れなく、動ける身体です。身体が、違和しているなら、どこかひずみがあるでしょう。今のところないようなので、この状態でいいのでしょうね。 いだき …

イワタン(いわ短)

子がAO入試のため、福島県いわき市に行きました。地元はいわたんと、美味しそうな名前で呼んでいました。いわき市に進路を選んだのは、私がまず、福島での原発で、看護師がいなくなってしまい、大手人材派遣会社の看護師募集ツアーに参 …

借金

私ではありません。お客さん、独居、厚生年金暮らしですが、ショートステイのお金も滞納、マンションの管理費等も滞納しています。1年分くらいの滞納状況の書類見ても、払わないとねえ・・・とで終わり、焦っている感じもありません。周 …

未来

3日間、富山、福井、大津の高句麗伝説に参加しました。全部車で、日帰りです。自分でも、疲れ知らずの身体になっていることに、驚きです。こうやっていつも鍛えていただいています。ちゃんと出発まで仕事してます。(抜けたところもあり …

謙虚

「いい人でよかった・・」と介護保険の認定調査で初対面の高齢の方によく言われます。ありがたいです。どんな人が来るのだろうかドキドキですよね。私は、緊張しないよう、全部okとすべて受け入れます状態で行きます。批判、判断は一切 …

土佐男さんの最後の日、火葬への送りは、家族と2人。迎えは5人となる不思議です。初めてお骨からの方もいて(笑)、そういえば、昔は葬式は隣近所がやっていました。田舎では野辺送りです。本人あれ?こんなに親戚おったか・・・という …

中秋の名月

今日は、スーパームーンでお月さまが大きく見える日だそうです。自然に感動です。よいと感じることは次世代にそのまま、継ぎ、悪き環境はここで、終わりにしたいです。純粋無垢な子供たちはそのままを受けます。自然は、次の世代のために …

« 1 351 352 353 361 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.