かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

流しソーメン

誰でも食堂(子ども食堂)で、流しソーメンをしました。昨年度に続いて2回目です。昨年作った手作りの流しソーメンの器材、確認と、洗浄しました。丁度わが社の、男子職員の空いた時間に手伝ってもらい大成功です。今年も何でも流してみ …

我が家での大往生

寝ている間に・・・・。昨日は早朝より気分があまり良くなく、5時くらいから目覚めていました。6時前に電話が鳴って、今しがたドクターが死亡確認しました。と看護師さんからです。即動くことができました。 穏やかな顔をしていました …

新歌舞伎座にてコンサート付き添い

ご利用者さん『三山ひろし』のコンサートに行きたいと言う事で利用者さんの付き添いです。まあ。しょうがないか・・・なんてかんがえていたら飛んでもありません。私は三分の一は泣いていました(笑)。素晴らしかったです。満員御礼、立 …

講師の一日

実務者研修のはじまりと、夕方にはかんのんの研修があり、講師というか、話をしました。流石に、実務者研修の内容は息が切れそうになってしまい、これこそ根性で頑張りました。朝から体調不良の感じがあって、かんのんの会社の研修は資料 …

ゆっくり過ごす

一日休んでいました。熱はおさまりましたが、身体がだるい感じは残っていまして、熱中症か・風邪なのか?はたまた違う病気なのか?体温が気温より高いのも変な感じです(笑)人様にうつさないようにしたいものです。夏の風邪は結構しんど …

夏の風邪

昨日は、初任者コースの終講の日でした。3ヶ月間休みがなかった・・・という人が2人もいました。休みの日に資格を取りに来てくれていました。わが社の受講生達は小人数というのもあるでしょうが、みなさん仲良くなっていきます。中年組 …

日本人を感じます

泊っている宿、山の中のホテルで真っ暗、星がきれいでした。3連休なのか小さな子を連れた家族連れも多く、なんと卓球台や輪投げがあるまるで旅館です(笑)。バリアフリーの部屋を取っていたので、車いす対応、全部引き戸ですし、広いト …

遠出です。

朝の3時から出発して宮城県に来ています。やっとこさホテルに着き、書き込みをしています。 大事な書き込みは、2日前にスタッフの家族の施設入所、主治医の先生にそこの施設は、認知症の人の対応は無理と受診の時に話があったようです …

トライし、その先は皆が助かる

ご利用者さんの家族さん、わが社のスタッフです。一緒に妹さんが入る有料老人ホームを見に行きました。大雨の中、3件ほど行く予定にしていましたが、1件目で空きがあり、ご家族さん気に入ってくれて即入居予約をしました。電話でアポ取 …

自然の一部の人間

雨降りの日です。朝夜行バスで帰阪したのでゆっくりしていたら、村(ケアビレッジかんのん)からの事故報告あり対応はできたようです。今しがた家族がバイクで転んで肘を擦りむいて、少し出血しています。雨降りのバイクは十分に気を付け …

« 1 5 6 7 365 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.