かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

kannon

階段落ち・・・

保育園へ用事で行った時、弁当やってますののぼりが外に出てないので、2階から持って出ようと、一段ほど階段を踏み外しました。お尻を思い切り打撲しただけです。骨には異常はないようで痛いですが骨粗しょう症ではないようです(笑)。 …

新次元へのスタート

いだきしんコンサートで良い経験をしたので、身体は絶好調・・・・の予定でしたが、しんどいだるい・・・中東の停戦が決まって、勝手にこれには裏があるかも、こんなに上手く行く訳がない、もしかしてこの影響を受けて身体がしんどい?? …

京都いだきしんコンサート

京都コンサートホールにて、いだきしんコンサートがありました。前日、イエスキリストは何故十字架にかけられたのか?という問いからはじまったコンサートのようでした。いだきしん先生は昨年末に死を医師から宣告されるほどの状態だった …

聖地ペルセポリスコンサート

平成16年10月にイランのペルセポリスで前代未聞のいだきしんコンサートが開催されました。私達家族は参加したのです。イランは音楽が宗教上の経典で禁止されているのですが、いだきしん先生の「音」は音楽ではない、文明間の対話とい …

夏至

今日は一年で一番日が長い日ですが、曇り空です。暑い日が続いており、6月でこの暑さ・・・これからが心配です。しかし、近頃34℃とかになっても昨年と変わらないような体感もあって、人間の身体は慣れるのものだと感じています。もし …

やっぱり家がいいよね

ケアビレッジかんのんに入居予定の人の面接に施設長と行きました。施設も見学に来ているので、てっきり入居の意志があると思いきや、ご本人さん何で家があるのに行かなくてはいけないのか!とおっしゃっていました。まあ、ケアマネ経験か …

だいひょう来た・・・

保育園の僕が私の事を「だいひょう」と言ってくれるようになりました。誰が教えたわけではないのですが、保育園のスタッフが「代表」と呼んでいるのをいつしか覚えたようで、昨年までは「のりちゃん」と言ってもらっていたのですが、「代 …

旅行業更新書類OKでした

昨日も大坂府庁第二庁舎37階に行ってきました。担当の人が好い人(こちらの味方になってくれる人(笑))で不備な書類の訂正を持って行きOK頂きました。思わず、帰り際に「みなさんにソフトだと言われませんか?」と話すと謙遜されて …

世界が大変なことになっている

イスラエルとイラン、ロシアとウクライナ、ガザ地区、アメリカもそういう感じ・・・聞くだけでも戦争がたくさん起こっています。日本でも物騒な事が多いように感じます。戦争は過去のものだと思って育った世代です。今起こっている事、な …

サービス担当者会議

医師から集合令が発動され(大げさ(笑))ご利用者さん宅にて会議をしました。総勢10人離れて住む子どもさん達も久ぶりに来てくれてよかった。末期状態で、治療しない、入院しない・・・医者は奥さんが倒れるかもしれないので、レスパ …

« 1 8 9 10 365 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.