10月の終わりに、NPOおお樹にでの初めての支援ができると張り切っていますが、昨日相談員さんから「お金もらったら?」と言っているとヘルパーが伝えてくれました。一瞬そうか、株式会社かんのんで動く時は自費サービスで料金は発生しますが、NPOおお樹にはまだ何の取り決めもないのでお金はもらえないから。まあ、いいか・・・、お金あまりない人だし・・・という感じでしたが、
しかし、違和感が残りました。何で他の事業者からお金の事を言われなくてはいけないのか?まるで、指示されているような感じも受けました。悪気はないことは分かっています。とても良い人ですので・・・。だとしたら、どういう言葉だったらいいか?「利用料金はどうされますか?」という投げかけならば、そこまで考えくれているんだ・・・という事になりますが、これはもう支配です。金もらうかもらわないかはわが社の勝手でしょ!法律に則ってないサービスの実施ですから(乱暴ですが・・・)。

振り返るとよく使っている会話です、ケアする人に良かれと思い使っている断定的な表現が多いです。どうするかという問い、決めるのは相手さんです。決定打を言う事はダメです。自分が最も陥いりやすいので注意していきます(笑)。人のテリトリーに入っていくことはその人が生きる事を邪魔しています。感じることの表現はいいとですが、介護職は特に良かれと思ってやっていることが多く、良い事は一つもありません。
自分は、物事曖昧にせずにやっていきます。上記のこともブログに書くことではっきりしました。自己の傾向を自分で分かり直す場となり、ありがたいかぎりです。