1月も今日でおしまいです。インフレエンザで始まった月ですが、やっと本調子というか、やるぞ~という気持ちになって来ました。ひとつ、ひとつをやり切って行く今です。

午前中は保育園にて保育士です。近くの階段に皆で行きました。本当に階段と隣に坂道がある、場所ですが、みんなそこを登り降り、急な坂道を転ばないように歩く・・・何人かは転んでいました。足がしっかりしていないし、頭の方が重いのでバランスがとれません。まあ、怪我をしないように体力、気力使います。何が面白いのか?見ていても分かりませんが全員が上り下りしています。こういう、大人になって意味ないと感じる感覚がきっとオカシイのでしょう・・・。子どもは不思議です。私は有酸素運動でした。全員が午睡するまでお手伝い・・・双子ちゃんが頭と足を逆にしてタオのマークのように寝ている姿に、きっとママのお腹の中のようだと安心していることが伝わります。狭い部屋に13人が寝ているのでこういう姿勢ができるのですね(笑)。

日曜日に入院した人の退院の知らせ、準備途中で症状が出たので退院延期ですって、(*_*)利用者さん5人入院中・・・・・・、早く帰ってもらわないと、商売あがったり( ´艸`)しょうがない、みなさんキチンと治療して帰ってきてくださいね!