埼玉県の道路の陥没の事故にてトラックの運転手さんの安否も気になるとことですが、また新たな陥没も起こっているし、下水道使わないでということ、我が愚弟の家族もその地域に住んでいて、困っているだろうなぁ~。水道管の劣化のようです。

折しも、日曜日に独居の人の所に入ったヘルパーさんから、洗面所の天井からポタポタ落ちるていた水の報告、月曜日朝一に管理会社に電話したら、もう合鍵使って現場に来ています(+_+)、いくら本人が入院したからと言って勝手に入っていいのかと思いつつ、金目の物はないし、取られるものや秘密はありませんが、この時世にこういうことやっている事にも???です。この田舎ぽいのはいいなぁ~。(これ本音です)
水道管の劣化とのこと、このアパート全体の水道管の劣化になるでしょう。2日~3日かかります。まあ本人入院中なのでケアマネとしてよろしくお願いいたしますと言いました。埼玉県のニュースの水道管(下水管)と同じなことに驚きます。

事務所のケアマネのご利用者さん60歳代の女性も急に日曜日亡くなったと報告がありました。まあ昨日亡くなった森永卓郎先生と同じ病気でこの人も急展開で自宅でお亡くなりになりました。家族さんもビックリしていたとのこと、空気は電波するというか、同時にいろいろが動いています。森永先生は最後まで財務省にメスを入れようと、この国の事を一所懸命に考えていてくれました。壮絶な人生です。ご冥福をお祈りいたします。

そう考えると、フジテレビの10時間の会見等も、近くで起こっている何かとリンクしているような気がします。嘘がばれ、本当に人の為になにができるかただそれだけ考えていきます。