朝から電話かけまくり、やっと訪問看護ステーションさんが利用者さんの所に行ってくれる返事いただきました。皆が拍手くれました(笑)。先日から、17軒目のヒット・・・になったらいいですが、先ずは行ってくれると言う返事で万歳🙌になっています。電話をかけていて、同じ話を繰り返しするのですが、頭がこんがらがって、何を言ったか覚えていなくていろいろと相手さんに不信感もたれたかも??随分疲れました。利用者さんも含めて仕切り直しです。

訪問看護ステーション200軒近くあって、それにもびっくりしました。検索の方法を豊中市の担当者に聞いたのですが、電話での対応で最初から「かんのんの渡邊さん・・・」という知ってるムードに、悪い事できへん・・・まあする気もありませんが、知名度高いのか?その人がフランキーな人なのか分かりませんが、丁寧に対応してくれました。こういう時は幸先がいいのです。やはりヒットしました。物事が上手く行くときは加勢してくれる人がいるのです。ありがたいことです。

庄内の包括支援センターから私にご本人さんから新規でケアマネ担当してほしいという依頼がありました。忘れていた名前で包括の人の情報から思い出しました。スタッフだった人です。状態はよくない病気です。本人の希望は介護が好きなので、デイサービスに通ってそこでボランテアのような事をさせてもらいたいとのこと。本当に利用者さん大好きな人でした。余命宣告受けていまして、それでも高齢者に寄り添いたいのです。なんとか頭働かせます。お互いが悔いのないように・・・このお互いは本人、家族さん、私、たぶんこの人を大好きだったご利用者さん達、皆です。やれば成る精神でトライします。