わが社のケアマネジャーは私を含めて7人います。自分でもびっくりしています、凄いなあ・・・。昨日はケアマネジャーの会議がありました。今までで一番良かった会議の内容でした。管理者からの提案で、ひとり、ひとりのサービス計画書の見直しをするという事をしました。とてもいい勉強になりました。みんなが気が付いたことを伝えあい、その雰囲気もよかったのです。それぞれが学んだことが多かったかなぁ~と自己満足しています。

ケアマネジャーの仕事は、個人で黙々とやることも多く、こういう機会に見直していくことが大事です。これが良いのか、悪いのか、渦中にあるとなかなか分かりにくいです。外からの目は大事ですね。以前第三者評価ということが叫ばれていた事がありましたが・・・今は何処へ行ったのでしょうか?その時のはやりすたりがあります(笑)。たぶんまだ、第三者評価は続いているとは思います。
人の考えていることに耳を貸すことは大事です。

違う事ですが、税理士卵先生から保育園の経理で「8円多く入金があります、どうされますか?」言われ、もう3月で退園した子なのでこのまままでいいのですと伝え、一応保育園の園長に8円もらい過ぎていますとラインしましたら、そのまま伝えないのは「詐欺罪です」との返信、園長がその保護者に伝えたら、8円もらいに行くとのことです。きっと車で来るよね!、ガソリン代とか手間とか・・・、きっちりしている親御さんなのです。勉強になりました。こっちの勝手な都合でなく、なにごともきっちりすることが大事です。人の考えを知ることです。しかし、詐欺罪で捕まらなくてよかった(笑)(ネットで調べての詐欺罪という話ですので、いろいろな見解はあるとは思いますが、ご了承下さい)