随分前に買ったミシン、高かったし、動かなくなっても20年位になります。何だか気なっていいて捨てるという気持ちになれなく、ご利用者さんの家の近くにミシン修理屋さんがあって、そこも気になっていたのですが、やっと入店しミシンを修理してもらいました。なんと、動かしてなかったからということで、修理ではなく分解して油をさしてくれたのです。月に1回でいいから、動かして・・・車のバッテリーと同じ動かさないと止まるから。とアドバイスを受け トライしました。
長いさらしがあって、それと古いタオルで雑巾縫いました。今朝、おおきなき保育園へ園長が5~6枚持って行きました。園には100均で買った雑巾もありますが、腹帯にしていたさらし・・・です。まあ、物語になっていいですね。しかし物持ちが良いのです。金は溜まりませんがね(笑)。なんだか気の向くまま動いています。
午前中は生活保護の方のエアコンが壊れていて、エアコン購入貸付の手続きに紛争しました。印鑑証明がいるということで朝一に役所行ったのですが、役所の情報ネットワークの故障?か不通になって使えないとのこと、こういう時に困ります。相手さんを待たせるわけにはいかず、この書類は明日にしました。ご利用者さん勝手にそっちでやってくれという感じ、訪問入浴サービスも始まり、役所の人は初めて見ましたと、感動ぎみ。私は、利用者さんの全身の皮膚状態、床ずれの状態も見れてこれはこれで良かったです。週3回の人工透析、もう4年くらい? なんやかやと言いながら、肌艶いいのです。ヘルパー達は長生きすると笑っています。暑い夏の間エアコン無しで皆さご苦労さまでした。秋になりましたが、冬も来ます、もうしばらくしたら快適に仕事ができると思います。これも職場環境整備です(笑)。