ご利用者さんに会いに能勢町に行きました。遠いと思っていたのですが、事務所から35分くらいで行けました。箕面トンネルのお陰です。コスモス畑の表示もあり川の反対側の斜面にコスモの畑が見えました。まだ5割くらいでした。ピンクが遠目に見えり、大きなキンモクセイの木もありました。豊中市の木はキンモクセイです。おおきなき保育園のキンモクセイも咲いています。暑いですが、秋ですね。

ショートステイ中のご利用者さん11月には入居します。これが最後の月一回の訪問かもしれません。丁度お昼前でして、昼食だよ・・・との呼び出し、バイバイして外に出ると、サイレンの音12時を知らせていました。田舎を思い出します。田舎がは12時と17時にはサイレンが鳴っていました。違う田舎は17時には夕焼け小焼けのメロディーが流れている所もありましたね。こんな近くに田舎です。畑でもしようかと考えますね。食糧問題は痛感していますし、いい土壌作りからしたいものです。食事で身体が作られますからね。保育園の庭の畑は今年も惨敗・・・裏庭で芋がとれるかなぁ・・・

能勢からの帰りに、ちょっとドライブ、亀岡と書いていたのでほんの少し車で走ると京都府に入りましたとナビが言いました。近い!小さな売店があり弁当がないかと寄りました、卵メインでした。ゆで卵1っあって食べたのですが、うまい!黄みが濃いかったです。そこに丁稚羊羹が売ってあり、懐かしくて購入しました。水羊羹でないこの味です。昔、池田病院で働いていた時の、差し入れこの丁稚羊羹の多かったこと・・・。永島先生は特に大好きで、大きな容器に入った羊羹を一人で全部食べていました。和気あいあいも度を越していた病院でしたね(笑)。今じゃ考えらえないこと沢山経験させて頂きました。手動式のエレベーターで2つのドアを手であけていました。エレベーターは段差があっても止まっていたのです。ありえない・・・(笑)。そういえば、映画かテレビの撮影にも来ていました。大正とか明治時代のなんとかなんでしょう・・・。しばし、昔をリプレイン。