六甲山にうっすらと雪景色の寒い朝です。毎日窓から見る景色は変ります。ガザのニュースに心痛みます。ここ(ガザ)に行きたいなんかしなくっちゃ・・・という気持ちになるのです。子どもにミルクや食べ物がない、大人達は何をしているのでしょうか?批判してもしかたがありません。自分のやること、大人として生きる事です。

我が国の総理にも物申したいです。10万円のお金を新人議員に渡すことが違反では無いと言いますが、人の気持ち国民の気持ちを逆なでしているのです。法律を破ってなければ何をしてもいい・・・と言う事です。景気の良い時や高度経済成長の時ならそのくらいという国民も多いとは思いますが、今のご時世にこれは駄目でしょう。空気を読めないのです。人間関係を駄目にします。自分もそういうことがないように気を付けます。人が嫌がることはしない!

ご利用者さん、辛辣に物を言う方です。けっこう大変な人なのですが、頭の回転がいいのです。恐ろしいくらいです。「あんたも、文句言いにきた?」と初めに言います。そうか皆から、駄目だし攻撃を受けているのかぁ~(お金・減塩食・薬・リハビリ)、皆さんは本人の為を思い言っているのはよくわかりますが、本人は嫌なのです。私の好きにさせて・・・です。好きにしていたら今の自宅での生活は継続できなかったのですがね!家族だったら縁切りですが、支援者はそうはいきません。現に家族とは縁を切られています(笑)。表現は辛辣ですが、心の奥は感謝しているように感じます。それが伝わりにくいのでしょう。帰れと言いながら話をしてくれますもの、、、ね(笑)。寂しいのかもしれません。我が国の今の総理も気を引く為に出したお金かも・・・いい人になりたいのかもしれません。逆効果ですな(( ´艸`)