神戸の先輩と車で行ってきた、いだきしんピアノ&パイプオルガンコンサートです。なかなか体調思わしくなく、殆ど先輩が運転をしてくれました。感謝です。やはり、コンサートへ参加できて良かったです。気持ちが前向きになりました。とにかく、いだきしん先生のかもし出す音はドンドンとエネルギーに変わっていきました。これから・・・という言葉になりました。これからです!

同じことの繰り返しはゆでガエルとは聞いていましたが、まさに今そういう感じだったのです。守りに入っていたのです。これじゃあ、元気も出ません。毎日が同じ事の繰り返しです。生きている意味を私は忘れていたかのようです。生かされていることはよくわかっていることです。夢のまた夢の人生を送っています。周りに居るスタッフにも心から感謝しました。本当によくできたスタッフ達です。惜しみなく働いてくれます。私はピース合わせをしているように自分の役目を感じます。どうしたらいいのか・・・?閃きからのスタート、コンサートを聞き、感じながらの感想です。

自分を水のように感じたり、満天の星の中にいるようなそんな音です。生きてることの感謝しかありません。なんだか愛が足りんなぁと、分かりました。もっともっと、愛の空間にしていかなければいけないです。近頃、死んでも今いる人と同じ人達と居たいと思うようになりました。古代の高句麗壁画のように・・・と良き人達に恵まれています。皆の未来に向かって進みます。