まん丸のお月様を見ました。夜空に浮かぶ月光は皆に平等に届けられる光りです。みなが幸せでありますよう・・・と9階のベランダから願いました。本当に綺麗な夜空にお月様でした。日本人はススキを飾ったり、お団子を供えたり、秋を感じます。あらゆるところに感謝が芽生える民族なんです。私は、今休む時と起きた時と「ありがとうございます。」と言ってます。なんか自然と近頃言うようになりました。
昨日はハローワークから紹介の人と会い、いつもの事ですがよっぽどでない限り、即採用です。(過去には、よっぽどの人も採用しました(笑))ぼちぼち来てくださいと、先方の都合や希望とこちらの都合が会えばなお良しです。いろんな働き方があります。わが社の採用は隙間産業ですね(爆笑)
用事があって近所の不動産屋に行きました。いろいろと話をする中で、ついと「○○さん子ども大好きだし、ピアノは弾けるし保育士に向いているから保育士試験受けたらいいのに~」と話すと実は「母から全く渡邊さんが言っているように言われた!」とこれにもびっくりしました。ご両親は他界していません。またおっせかいなおばちゃんは「そうか、保育士になってほしいのはお母さんの遺言だよ!」とまたここではっぱをかけます(笑)。まんざらでもない様子、人生100年時代、50過ぎまだまだこれからです。彼少し涙目になっていたような・・・母の力は強し!なんかきっっかけないとね!前に進めない~~、チャンス、きっかけ作りの名人?いえ?迷人です(笑)