大変寒い日でした。まだまだ、ぐずぐずしている身体でして、良くなるのか?肺炎になるのか?気になる用事はしなくてはいけない・・・自分が急いているだけなのですが・・・因果な性格です。在宅にいても電話で仕事は済ませることができます。たぶん滞りなくやれているとは思いますがね。
しかし、タイミングが会うという人と、今そこに居たのに出て行かれたり・・・と昨日はびっくりしました。某福祉用具のレンタルの人に急遽SOSの依頼快く動いて下さって、私が村(ケアビレッジかんのん)に用事があってとあるものを窓越しに事務員へ渡す時に丁度その人が来ており、対面でお礼が言えました。村の駐車場には今度ご入居者さんを紹介してくれるという業者が居て(窓越しに感が働き聞いたらそうです。)私に会えずに出て行かれました。ほんの数秒でもタイミングがあえば、会えてこれからの段取りの話ができたのにね(笑)。感の悪い人です。仕事やる気あるのかと疑うかも???仕事とはそういうモノです。
しかし、つくずく、元気な身体、動ける身体、しんどくなく生きていれることが一番です。長いインフルエンザの熱?たぶん5日は越えているのでインフルのウイルスは無くなっているとはおもいますが、肺炎になっていたらどうしょう?という日々でしたが、大丈夫!昨年肺炎予防の5年間のワクチンの注射をしていた事を思い出し、これだ!肺炎にはならないのです。ワクチン打っていてよかったと思います。さあ、2日間はマイペースで過ごし3日目休日はつばさという子どもの児童養護施設に実習に行く予定です。