暑さにやられた・・・という体の調子でした。無理しているつもりはなかったのですが、まあ頑張ってみよう・・・というのが少々無理をしていたのでしょう。ひっくり返って早々に寝てました。何かを被っていたかもしれません、そういう体質ではないのですがね(笑)!まあ、いろいろ解決しなければならない課題も山積していて、それに向かうエネルギーも不足気味でした。

昨日はいだきしん先生によるアントレプレヌールサロンがありまして、勿論参加しました。やはり先生の力は凄い、未来、後5年後10年後考えなさい、死んでも永遠に生きる・・・という話は私の中では希望です。近頃は先がある、考える先は後何年まで、この仕事が出来るのだろうか?なのです。永遠に続けると頭を切り替えると、成長拡大しか路線はありません。従業員にも喜ばれる対価の支給を・・・とか、物価高でみな困っているだろう・・・とかこれを解決するには業績を上げるしかないのです。成長するしかない!

質問者の人が家族の事の質問をすると「それはその家族の人の問題であって、あなたの所為ではない、ガザ(中東)で起こっていることは貴方の所為です。」知らないふりをするなという事です。同じ地球にいて飢餓で困っている人がいる現状、どうにかせなあかん!私達、ひとりひとりの事として考える事が大事ということです。周囲で起こってること、どれだけ自分ができるかですね。元気が出てきました、自分の身体がしんどいとか言っていられるのは自分のことだけしか考えてないのです。この先も永遠に続くとなれば未来へやっていくのみです。