朝に、保育園の書類を市役所へ宅急便のようにとどけたのですが、不備があり、訂正したり不足の書類もあって、園長に伝えました。そんなに時間はかからない内容なので、訂正するということで、昼寝が終わり、おやつを食べた後に散歩ということで事務所に小さなお客さんを連れて来てくれました。不思議にもいつもはガラガラの事務所なのに、沢山のスタッフが帰社していて、子どもはびっくりして泣いたり、していましたが、時期になれてやんちゃしていました(笑)。まあ、こういうことも良いのかなあ、子ども見て少し遊んでスタッフも案外楽しそうにしていました。

4月入園の子が、あまり歩いていなかったのか良く歩けるようになりました。毎日、我が保育園は歩いて坂道や階段に遊びに行きます。足腰鍛えられますね(笑)。今、小学生でもお漏らしする子が多いと知りました。原因は骨盤低筋が弱いようです。小さい頃から歩き、筋力アップです。本当に身体を動かすだけで、子どもは喜ぶのです。理にかなっています。良き保育園だと自負しています。子どもが大きくなってその差は出ると私は確信しているのですが・・・。

書類が出来上がったので、16時半過ぎに、またもや市役所に届けに行きました。担当課に行くまでにとおる課の受付の板(たぶんコロナだと思います)が無くなって広さを感じる部署もありました。馴染みの保育課の人が出て来てくれて、優しい対応にほっとします。親切・優しいが一番です。温かさが伝わります。人には優しく、自分にも優しくです。