次々と動きます。やることがあり、停滞するということは不可能です(笑)。池田に行き、午後から梅田の看護学校の講義でした。まあ学生達は予測どおりに三分の二は寝ていました。DVD鑑賞でしたが、起きている学生もいるので、どのくらい一緒懸命に授業をうけていくかですね。起きている人と、一緒にやるという気持ちが大きくなりました。仕事もそうかなぁ~という感じです。時代は大きく変わり生き残りがかかっていますので分からない人に時間を費やす時代は終わりです。同じ方向を向いている人とやるが近道です。

学生に人をケアすること自分の感じた原点を話すことができました。その後、事務所に帰社し聞いた困難ケースの対応・・・誰のためにやっている介護であるか、即座に言えます。自分の為の介護は絶対にしてはいけません。その人のケアです。よく分かることですが、渦中では頭が偏っています。一昨日の保育士の講習でも感じた「〇〇をやってあげて下さい」というこの「~してあげる」という言葉にいつも引っ掛かります。なぜ「する」という言葉にならないのか、いつも自分達が優先だからです。「○○さんんをお風呂に入れて上げて」が「○○さんをお風呂に入れて・・・」とか「○○さんお風呂にお願いします。」まずは言葉を替えていくことが大事です。

どうも私と会うと「怖い」という表現を2日連続して2人の人から聞きました(人ずてです)。怖いと思いますよ、正しく生きる、純粋に生きる、誤魔化しなく生きる、と常に考えていますから・・・存在からして、怖い!相手に何しているの?と聞かれて即座に返答できるかです。人間中身が出るので私の心はいつも戦いですね(笑)。自分との戦いです。怖い雰囲気は改めるよう努力します。眼力気を付け、戦いモードを表さないよう気をつけま~す。なんせケアを生業としていますのでやさしいが一番ですよね。自分の課題です。