五島列島の魚介類を出してくれる小料理屋さんへ、五島列島出身の利用者さんをお連れできました。マスターも喜んでいるのが伝わります。本人さんは全く目が見えないので、何が何かわからない様子でしたが、久しぶりに故郷の人、後輩という感じで接していたのが嬉しかったようです。五島で取れたクジラの刺身を出してくれました。私も人生初めてのクジラの生肉・・・けっこういけます。

ご利用者さんは話すことが嬉しいようで、殆ど食べませんでした。飲んで、しゃべってタバコが吸いたいと・・・帰宅です。それでも喜んでよく話していました。まあ、お酒が入ったせいもあるのでしょう。久しぶりの居酒屋です。同行援護のサービスを使い、私は福祉有償運送業のドライバーとしていきました。

魚は全部五島列島のもので、使っている野菜は箕面や能勢、時には広島に菜園があってそこで自分で作っているものを出していました。野菜が美味しい・・・ゴーヤの和え物は最高でした。カボチャも美味しい、初物のピーンナッツを殻ごと茹でて、これ最高です。畑で取れた三角野菜?持って帰って天ぷらで自宅で・・・と言ってくれましたが、自宅ではしないというと、その場で天ぷらにしてくれてこれが美味い、はっぱなのに芋のようでした。また、正月過ぎたら来るからとご本人さん。マスターはしきりに、頭が良い人だと感心していました。久しぶりの故郷の味、会話私も嬉しいです。

PS:目が見えず醤油で食べる刺身食べずらそうにしていたので、私が刺身を口に入れる介助しました(爆笑) ワサビをつけ醤油つけなかなか刺身の介助は難しい、これも人生はじめて・・・。