ちょこっとハードな弾丸ツアーかな?・??という感じでしたが、日曜日に亡くなった多摩の恩人の家に行く事にしました。家族も調子悪く、咳、鼻水、風邪、花粉・・・寝ているだけなら付き合うということで、まあそれでいいよと言いました。どうにかなるさ!
家族は、多摩の家の小5の娘にケーキを作ると約束したようで19日の夜21時からケーキ作りをはじめてまあ、少しだけアドバイスしたりしました。作ったケーキをもっていざ出発、事故渋滞3か所、真ん中車線を通り抜けた時、同時のように右と左で多分渋滞での追突事故左右です驚きました。丁度真ん中を走っていたのでスルリと抜けることができました。大型トラックに軽自動車がぶつかって真横になった軽自動車・・・なんとか16時半に着いて19時には多摩を出て再び車を運転して帰ってきました。超弾丸です(笑)。とっても富士山が綺麗な姿を見せてくれたドライブでした。
今回は家族への慰安というつもりでしたが、なんだか混んでいて火葬は明日土曜日ということで、寝ているEさんに会うことができました。海外から息子さん達も来週まで休みということで久しぶり会えて、息子さんはお母さんの人生のアルバムを編集してテレビで流していました。お花がただ事ではない程部屋いっぱいで、Eさんの人柄が現れています。毎日来ている親友・・・明日も○時に来るね・・と言って帰って行きました。
夕食を食べようよと、手巻き寿司を準備してくれた娘さん、ワイワイ言いながら9人で食卓を囲みました。リビングとつながっている部屋の扉から時々覗き行く小5の孫娘、5歳児は祭壇の前で踊っていますし、、、刺身山盛り、普通の日常の一コマ、Eさんも喜んでいるようです。陶芸家だったので棺に少し土入れて、コーヒー豆も入れてとかとか、ノンストップで帰宅できました。避けられない死、在宅で亡くなる事、子孫に伝えられました。みんな笑顔で最高です。全て〇とはこのことです。