誰でも食堂(子ども食堂)で、流しソーメンをしました。昨年度に続いて2回目です。昨年作った手作りの流しソーメンの器材、確認と、洗浄しました。丁度わが社の、男子職員の空いた時間に手伝ってもらい大成功です。今年も何でも流してみました(笑)
やはり猛暑の夏、出て来る人も少ないだろうとは予測・・・わが社のスタッフ総動員で夏の懇親会のようでした。仕事があるので、それぞれの空いた時間に来て、手伝ってくれたり、食べたり・・・良い感じ、子ども食堂に来てくれていたパパが良い雰囲気ですね~と話してくれました。夏祭りという感じで、園庭にプール、かき氷、射的のようなことも遊びとして準備しました。子どもは楽しかった。大人もかき氷楽しんでいました。
ボランティアスタッフが全滅で、前日からわが社スタッフに声かけまくり・・・協力の元できました。得意分野がそれぞれあって、皆優秀な人材がそろっています。8月は酷暑できっと来る人いないので休もうと考えていたのですが、○○ちゃんのパパが来月も来る~と言っておりました(ガ・・・ン)保育園の園長と苦笑いして来月も開催予定となりました。○○ちゃんよりもパパが楽しんでいました(笑)