おおきなき保育園の給食作りをしました。調理をする人が体調不良で休みピンチヒッターです。魚のしぐれ煮のメニューで人生初挑戦!こうやって作るのだと改めてフムフムでした。最後の方は時間が足りず大慌て11時30分には間に合わず・・・まあそれなりに皆さん食べていただけました。ホットしました。その後も昼寝の準備・・・なかなか寝ない子ども達でした。言葉を覚え始めた子。。。語彙の獲得の様子見させてもらっています。どの子も宝です。
夕方には、介護事業所の経営者の勉強会に出席しました。昨年からわが市は早稲田大学のこの先生に講演会を頼んでいます。私参加2回目、先生の研究も兼ねての地域作りですね。ちとハードスケジュールで疲れ気味でしたが行って良かったです。年金のことでは75歳から年金をもらうと1,8倍もらえるとか、社会保障の事、高齢者が働く意義、女性が働くこと、130万円の壁、社会保険の件・・・考え方が変りました。統計で示されていても隠されてしまった真実をたくさん話してくれました。地域作りを実践している社会福祉法人さんの紹介とかとか・・・。
私、質問しました。「何故こうも嘘を聞かされ信じこまされて、真実は隠されいるのですか?」先生一刀両断「大手の資本家が真実の情報を言わない。」とおっしゃいました。成程、納得です。誰かの富の為に犠牲になる人がいます。日本の為とかこの国の将来の人の事を考えていないのです。腐っているとしか言いようがない!真っ当に生きる事やっていきます。やはりこのように発信していく人と会っていく、新しい情報、誤魔化されている情報と正しい情報をちゃんと知る、それで人が助かることを確信しました。研修にもせっせと通います(笑)。違う人とも会って、良き未来を拓いていこう!と決意新たにです。

