4月の子ども食堂(誰でも食堂です)で流しソーメンをしたいという園児の希望で、孟宗竹を探しています。いろいろ聞いて、昨日は豊中市の公園課に連絡しましたら、グッドニュースです。春日町にて、「ひめぼたる保存会」なるものがあって、市街地調整区域でボランテアをしている団体が定期的に竹の伐採作業をしているので、そこにボランテアとして参加したら、竹を分けて下さるという耳寄りな情報を頂きました。

保育園児を連れて行っていいですか?と聞くと、ヒメボタルについての話を聞いていただくので保育園児や小学校の子どもさん達も来ます。と言う返事です。園児3人と保育士、近所のおっちゃん、総勢7名で参加することにしました。長袖、長ズボン、軍手、靴もぬかるみに入るので準備してくださいとのこと。。。竹を切る道具はあるようです。早速、園児の保護者さんには伝えました。

丁度池田市役所に行く用事があったので、帰りに下見に行きました。千里川沿いのちょっとだけ奥まったところです。車止めがあって進めませんが、少しだけ歩きました。まるでトトロの世界のような小道があります。女子が歩いて来ていたので、道の先を尋ねたら、野畑図書館へ行く道と反対の道は小さなレトロな駄菓子屋さんへ通じる道があります。と丁寧に教えてくれて、竹林の道、野畑図書館の方へと歩いていった女子です。

ホタルは良い環境がないと育たないとも聞いています。環境保全教育ですね。皆で竹を採りに行く事が楽しみです。夢を現実にしていけること、園児との約束は必ず守ります。それが大人です。動けば成る、今です。