朝、遅めに準備していますと、ベランダの外におおきなき保育園の園児と保育士が、近かくの椿公園へお散歩中、9階のベランダから手を振って、しまいには洗濯物のTシャツを旗代わりに振ると園児は分かったようです(笑)。公園へ行くと、遊びのマッ最中です。朝なので、人がいない中、遊具で遊んでいます。小山がありそこをやっとこさ登り、木登りもしています。(ほぼ保育士が木に乗せていました)園長が木に登ると園児か「危ないよ~」と声をかけていました。どちらが保護者かわからない・・・。あれ・・・ウンチがでた女児、交換する場所がないので、急遽我が家に連れて来て、おむつ交換しました。知らないところに連れてこられて半泣きでしたが可愛いです。外国から来た女児の笑顔を初めてみました。やっと慣れたのかなぁ~、環境に慣れるということは大変です。2か月かかりました。
午後からは看護学校への仕事です。学生や来て頂いた障がい者の人や支援者さんの笑い声が響きます。こういう授業はいいなぁ~きっと彼らにとっても思い出になるでしょう。来年の6月には私の出た看護学校の同窓会があります。今の学生達も45年後はどうなっているかです。きっと話題になるような授業だったと自負していますが。。。
18時からはかんのんの月1回の研修で「感染予防と食中毒」でした。食中毒の事を話していると、食べる食材がなくなってしまうような気持ちになります(笑)。まあ洗う、保存、煮るの3原則を守るということです。食中毒になった経験を聞きましたが、私ひとりが、昔、作り置きした腐ったカレーを食べた時と暴露してしまい、皆に笑いを提供してしまいました。笑う門には福来たるです。できない事、考えてもしょうがなければ笑い飛ばすですね。