人の振り見て我がふり直せ・・・とはよく言ったものです。金曜日に銀行で紛失した透明ファイルに入れた通帳(他店の物)、銀行2か所、コンビニ1っか所直ぐ連絡し聞き、車の中、自宅、事務所・・探し見つからず、2日前にその紛失した銀行のATMのところで他の人の忘れ物のスマホを届けたばかりでして。(笑)、昨日17時前に警察から電話があり、即、取りに行きまーす。というと17時までです、3分ではどこでもドアを持ってないので行けません!と話すとどのくらいで来れますか?17時30分には行けると言うと、係りの人17時45分まで業務してます。ので来て下さいとのこと、なんじゃこれ・・・と言いたい所でしたが、まあお世話になる身、何も言わず取りに17時15分には窓口着でした。
金曜日の18時30分に届け出がありました。という事は、金曜日16時くらいにその銀行に行っていたので、2時間半はそこのATMにあったのです。引き返せばよかったなぁ・・・、しかし、皆さん盗むとかとか・・なかったのですね。ありがたいことです。自分でも落としたという事は無いだろうとは考えていました。音がするだろうし・・・、やはりATMに置き忘れ、途中で、ATMを広いスペースの場所へ移動をして支払い等したのでその時ですね。見たつもりなのですね。ちゃんと見る癖をつけたいものです。
自分的にはあまり、あせりはなかったです。少額の通帳でしたし、これで悪いことはできんやろ・・・という思いはありました。しかし、何かのサインかもしれません。気を引き締めていきます。最近時計も紛失しこれは気に入っていたので困っています、いちいちスマホ取り出し時間を見るのもねぇ~けっして暑い所為にはしていませんよ!不注意です。しかし、警察という所やはり硬い空気ですね。一発どこかで笑わしたろか・・・とかも過ぎりましたね。あ・・あっ、今回もサツの世話になっちまった・・・(爆笑)。