かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

ケアビレッジかんのん体操教室

雨の一日でしたが、昼から体操教室へ久しぶりに伺いました。もちろん、気合いを入れて参加です。自分の為でもあります。日ごろの運動不足を解消と。。。しかし、たまにの参加なので気分転換ですね。いつもはボートしている認知症の男性、 …

出会いのチョイス

スタッフの離職もあり、早急のスタッフの募集が最大の課題です。SNSにより新しい募集方法があるようで、それにチャレンジします。採算があっているのも魅力です。過去には紙媒体の募集広告もしましたが、残念なことに反響ほぼ無し、い …

言葉の力

末期癌の方のお家へ訪問しました。退院後は比較的に落ち着かれています。理学療法士さんがリハビリをされています、ご本人は楽になると退院後も希望されました。ご本人さんへリハビリで身体が楽になりますか?とお聞きしましたら「安心で …

全部体重増加です

スタッフから写メで、独居のご利用者さんの皮膚に発赤ができたと大きなお腹が写っている映像が来ました。臨月状態のお腹です。要介護5で寝たきりでこのお腹・・・介護するヘルパーに同情します。昼過ぎに訪問したらもう発赤は落ちついて …

新規ご入居様

久しぶりに、村(ケアビレッジかんのん)にご入居様が入り、面会に行きました。慣れない所で右も左も分からない、ましてや認知症があると・・・記憶喪失・・・私は誰?ここは何処?状態だと思います。心を込めてお会いしました。多分、こ …

ボーイスカウト豊中18団総会

私、ボーイスカウト豊中18団の育成会副会長をさせていただいています。総会が昨日開催されました。久しぶりで3年ぶりくらいの参加です。指導者さん達初めての方も多く、新鮮です。なんだか、黒板に進行の式次第を書く役目となり嫌がる …

アントレプレヌールに参加して

ふと、私も皆さんも多分、ウクライナの多くの地名を覚えていることに気が付きました。毎日見ているニュースでキエフ、マルウポり、リビウ、ハリコフ・・日本の地名より詳しくなっています。繰り返しが記憶を定着させます。洗脳・・・に使 …

寒の戻り

暖かくなってからの寒さは応えます。今日も寒いようです。体調不良の家族の希望にて、京都高麗ギャラリーカフェに夕方から行きました。気の流れが良くなったのか元気になりました。 京都へ行く車中で2月に亡くなられたご利用者さんとそ …

一所懸命にすると運がつく

昨日、今日と寒く雨でした。東北で地震もあり電力カットや水が出ないニュースでどんな思いなのか・・・、これ以上地震や災害が起こりませんように祈るのみです。話は変わりますが、ウクライナの大統領のうり二つの映像にはびっくりしまし …

いのちの力という言葉をかみしめて

久しぶりに、箕面の前のご利用者さん宅に訪問しました。奥さんに頼み物をしていたのです。とてもよく仕上がっていました。商売にしていきたいです(笑)。お金もうけすることで人は元気になります。ケアビレッジかんのんでも、何かお金を …

« 1 131 132 133 235 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.