ブログ
不可能を可能に・・・
2020年7月6日 ブログ
過去の歴史は繰り返すとよく耳にします。ペストが流行った昔 それでも人類は生き延びてきたとお聞きしました。ペスト後にルネッサンスの文化が出来た、今はこの事を励みに乗り越えて行きたいものです。コロナの後に新しい文化、生き方が …
気になること次々とする
2020年7月5日 ブログ
以前、好きなことをすると書いたことがあります。好きなことが仕事になっているか?介護、看護が仕事・・・これ好きな事?人にケアすることで自分が立っていられることは実感しています。生きている、必要とされているので生きていけます …
身についたことは凄い
2020年7月2日 ブログ
実務者研修がはじまりました。医療的ケアの講義の間に、一人暮らしの気になっているお客さんの所へ行きます。介護保険証を再発行していただき、その確認です。2年前の8月に新規申請をしているので、介護保険が継続されていることが不思 …
あんた、ここの親分?
2020年6月30日 ブログ
昨日、ケアビレッジかんのんにご入所頂いた、男性にご挨拶に伺いました。マスクはしていましたが、「こんにちは、渡邊です。」と言ったら、「あんたここの、親分かい?」と聞きました。凄い・・・一発で見抜ける洞察力に感服しました。ま …
コロナ特別給付金by介護職
2020年6月28日 ブログ
巷のうわさでコロナの渦の蔓延中、利用者さん宅に訪問したり、3密を避けられず接触した介護職員に別途お金が出ると言うのは聞いていましたが、一人5万円ではありませんでした。常勤換算をして何人以上というくくりで、2万円からマック …