ブログ
あるあるの話しだそうです
2024年7月17日 ブログ
保育園の園長宛てに男性スタッフに届け物を頼み持っていってもらいました。直ぐに園長から連絡があって、一人の2歳児の僕が男性スタッフを見て「パパ!」と言っていたそうです。この子はシンブルマザーのママとおにちゃんとの家庭です。 …
こういうことが現実にあります
2024年7月15日 ブログ
早朝に、福祉有償運送業の車でご利用者さん宅へ向かう途中、おっちゃんが腰に黒い30cmくらいの棒状の筒をぶら下げて颯爽と歩いていて、一瞬ピストル?こん棒?と頭がかすめ、一人で笑いました。なんという暴力的な頭か・・・よく考え …
ピアノ&パイプオルガン 京都コンサート
2024年7月12日 ブログ
昨夜は車いすのツレと家族と、いだきしんコンサートへ無事に参加できました。圧巻のパイプオルガンです。時代軸が変わったという言葉も大げさではない感じです。私の内からの言葉は「生きる」という言葉が自然にあふれました。生きるとい …
家族は苦労しているのね
2024年7月10日 ブログ
午前中に、ご利用者さんが在宅している(透析の曜日と違う日なので)と思い、月1回の訪問へ伺いましたら、CRP(炎症の値)が高く点滴に今連れて行ったところです。と息子さんと出会い・・・今回も入院して治療と言われたけれど、嫌だ …
パン・トマト・きゅうり・スイカ
2024年7月9日 ブログ
昨日は、豊中市の社協さんから敷島パンを少し分けてもらう日でした。予定の時間の少し前に連絡があって今日のパンは数がすくなく、一袋5個入りのみで、わざわざお越しになっても・・・どうされますか?という話で、一瞬行ってもそれじゃ …