かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

負けとれない

おおきなき保育園から転園したお子さんがいます。人見知りがあって、いつも涙を溜めていた子ですが、先日そこの転園先の保育園と公園であったようで、様子を聞いたら、泣いてないとのことを知りました。凄いなぁ・・・波の人見知りではな …

人は宝

村(ケアビレッジかんのん)へ入職希望の人と会いました。この人は、ひょんなことから、1週間前にハローワークの求人から来た人の連れ合いさんなのです。こういう流れになるのか・・・と今さらながらびっくりしています。面接で、配偶者 …

海ホタルは東京湾のど真ん中

東京で宿泊したところが29階最上階、朝になんと朝焼け、朝陽、東京湾が見えていまして、急遽、予定を東京湾アクアラインへ乗って、海ホタルに行って来ました。海底トンネル15㌔です。誰が作ったのだろうか海の中を車が走ります。海の …

シリア映画鑑賞

関わっています、NPO高麗の主催でシリアの現実で起きた事を映画にした上映会がありました。シリア大使もご参加下さり2本の映画を見ました。中東で今も起こっている争いです。誰も裁くことはできない争い。両方が「神のご加護ほを・・ …

ばかばかしい映画に人が集まっている

翔んで埼玉という、超ばかばかしい映画を家族と見に行きました。夜中だったのでおごってもらいました。琵琶湖より愛をこめてというサブタイトルの引かれて琵琶湖の神秘の謎が解けるのではないかと、まあ、映画とは真反対の感じかたをした …

クリスマス、体操教室

今年最後の、村(ケアビレッジかんのん)での体操教室でした。指導の先生(機能訓練士)がサンタの格好をするというので、私も装束をサンタバージョンにしました( ´艸`)。まるで宝塚歌劇団のようなドレスで、皆さん喜んでくれました …

人生経験を積んだ人の行動

池田の伏尾に独居で要支援のご利用者さんがいます。ケアマネが来ないと市役所に文句を言いに行った人です。やっと時間が取れたので(往復と滞在時間を含めて3時間は必要)連絡すると、午前の予定を午後にすると言います。訪問すると、な …

落ち込みは自分の為に落ち込んでいる

気になったことは伝えようと 今、努力中です。なかなか、信じられないとは思いますが、これでも気になっても飲み込む癖があるのです。こんなことしては困るとか、違うだろうということが近頃ひじょうに多いです。怒って伝えるのではなく …

大家さん来る

急遽、連絡がありおおきなき保育園をお借りしてる大家さんがいらっしゃる・・・と連絡が入り、お会いしました。他県にお住いの大家さんと息子さんはカンボジアで自営のお仕事されていて帰国中。借り手の人に会いたいということで、わざわ …

いだきしん三鷹コンサート

朝7時から仕事して、神戸の知り合い(先輩)と車で往復です。殆ど先輩が運転してくれました。私は楽ちんさせてもらいました。東京多摩市の親戚付き合いの恵美さんを途中でゲットしました。実はここが目的で車で行ったのです。恵美さんは …

« 1 55 56 57 222 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.