ブログ
おお樹に 法人印作り
2022年8月27日 ブログ
日々の目の前にある仕事に大わらわの毎日ですが、司法書士の先生に頼んでいた特定非営利活動法人おお樹にが、やっと受理され最終段階の法人印です。印鑑いいのを作りたいと思いつつ、頭には浮かばず・・・株式会社かんのんの法人印を作っ …
高知のパソコンの中身
2022年8月23日 ブログ
高知の利用者さんに移っていただいたところから、情報がほしいということで、パソコンのアセスメントシートを見ました。予測通り不足は多かったです。しかし、ご利用者さんのヒストリーは打ち込んでいまして、読ませていただきました。皆 …
宗教と政治について、気になっています
2022年8月21日 ブログ
世間というかマスコミは、統一教会と政治の関係をなんだか洗い出していますが、創価学会と公明党はどうなっているのか?あちらも宗教と政治家ですよね・・・。疑問がわきネットですが検索してみました。やはり同じように考えている人もい …
バカの災厄(さいやく)という本
2022年8月20日 ブログ
頭はバカだからと言われ、バカを極める為、養老孟司先生のバカの壁という本を買おうとすると、この本が目飛び込みました。池田清彦氏が書かれたものです。納得、納得です。自分が一番正しいと考えて動いている日本人・・・私もそのひとり …
ゴミ持ち込みにて焼却
2022年8月19日 ブログ
個人情報満載の書類、しかしご利用者さんとの関わった濃密な書類、決められた廃棄処分の書類を持ち込みで原田の焼却場に持っていきました。もちろん車に積んでです。10箱くらいの書類でかんのんが創立して12年目です。書類の保管期間 …
気になることはこちらから
2022年8月18日 ブログ
即対応するのは当たり前で、特に年寄は気が短いのです。自分もその傾向か直ぐに動かないと、そして周りも直ぐにやってくれないとイライラすることが多いです。イライラ感が伝わって申し訳ないです。 少し前に譲った、冷蔵庫と洗濯機です …

