ブログ
前向きに生きる人のエネルギーは伝播する
2025年6月30日 ブログ
朝9時には、介護初任者研修の授業の開始の部屋を開けにいくのです。9時30分からの講義ですが、早起き鳥がいて(ごめんなさい)早めに着いていないと落ち着かないと30分前には来ています。本日もタッチの差で受講生が早かった・・・ …
季節の変わり目 ご自愛足りず・・・
2025年6月29日 ブログ
回復力も早かったですが、昨日は久しぶりに飛行機酔いをしてしまい、花巻空港からの飛行機の中でも吐きまくり、伊丹でも動けず、結局「おお樹に食堂」に行けませんでした。皆さんに協力いただき無事開催できたようで感謝です。子ども10 …
銀河鉄道に乗って・・・
2025年6月28日 ブログ
いだきしんピアノ&パイプオルガンコンサートが昨夜ありました。即興演奏コンサートなので、同じ事はありません。毎回初めての音、体感です。銀河鉄道・・・という言葉のメッセージ、この人間の身体と宇宙は同じといういや、人間の方が広 …
癒され、新たなるエネルギーを得る
2025年6月27日 ブログ
生きる、生き抜くことを考えます。日本の事、世界の事、会社のこと、おおきなき保育園のこと・・・、今は梅干し作りのこと(笑)・・・どう生きるかです。新しく知る事や気が付くこともあり、生きているからこそだと思います。少し前はも …
京都いだきしんコンサート
2025年6月24日 ブログ
京都コンサートホールにて、いだきしんコンサートがありました。前日、イエスキリストは何故十字架にかけられたのか?という問いからはじまったコンサートのようでした。いだきしん先生は昨年末に死を医師から宣告されるほどの状態だった …
聖地ペルセポリスコンサート
2025年6月23日 ブログ
平成16年10月にイランのペルセポリスで前代未聞のいだきしんコンサートが開催されました。私達家族は参加したのです。イランは音楽が宗教上の経典で禁止されているのですが、いだきしん先生の「音」は音楽ではない、文明間の対話とい …
やっぱり家がいいよね
2025年6月21日 ブログ
ケアビレッジかんのんに入居予定の人の面接に施設長と行きました。施設も見学に来ているので、てっきり入居の意志があると思いきや、ご本人さん何で家があるのに行かなくてはいけないのか!とおっしゃっていました。まあ、ケアマネ経験か …