かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

奈良 吉野の山

友人のお母さんの調子が悪いと数日前から相談があり、昨日時間が空いていたので老夫婦2人暮らしの吉野まで行きました。山の中です。本当に家が1軒のみで、古い日本家屋、バリアアリーの家、台所はおくどさんがあり水は井戸水です。風呂 …

最新の国立循環器病センター(国循)

国循にて夕方より勉強会がありました。勉強会も大事でしたが、自分の中のメインは新病院見学でした、自分の住んでいる所は国循や阪大が近く日本の先端医療現場が直ぐそこです。このことも凄いですね。7月にテレビでも見た、大引っ越しの …

迎賓館コンサート

12日午後からは、比叡山の比叡平という地にてピアノの為に作られたコンサートホールでの特別なコンサートがありました。NPO高麗でイタリアの著名な方のピアノを買いに行き、ピアノのためのコンサートホールを作りました。ピアノにi …

9.11の日 いだきしんコンサート

9.11と聞いてもピンと来ないかもしれませんが、旅客機が高層ビルに追突した映像を思い出します。見えない世界の見える、NPO高麗代表の高麗恵子さんは直ぐに何処がやったか見えたと聞きました。中東の組織でないことは言ってますし …

瓢箪から駒になりそう・・・

実績入力にて久しぶりにいろいろとトラブルがあり、関係性を含めて吹き出ていることの一部だと理解しました。相手の所為にしてしまうことを感じます。自分のミスと言われたら確認もしない内から・・・と感情的になりましたが、確認したら …

台風の影響から調和へと・・・

転んでもただでは起きない自分に笑います。とっさの判断を求められた昨日でした。このまま、待つのか、違う電車を選ぶのか、この列に並ぶか、駅員に聞くのか、生命感覚でした。自分の動きは早かったです。乗った新幹線の偶然開いた雑誌に …

9月9日救急の日の出来事

日曜日は昼頃から月に一度のアントレプレナーサロンへ出かけました。全体を把握することや魂のことをお聞きしました。しかし、台風15号の影響で21時の帰りがストップしてしまい、多摩市の友人の家に急遽泊めてもらいました。ありがた …

里親研修と一日里親です

里親となり、(キーアセットではじめの一人と聞いています。)5年目で更新研修とのこと、空堀商店街の近くで1日研修を受けました。昨夜も遅く帰阪し、これは寝てしまう・・・なんて思っていましたが、良く話を聞けました。虐待の痛まし …

高知にてヒヤリング

高知では、各事業所から年に一度アセスメントとプランの提出があるようで、一事例提出した、その事例が抽選で当たったようで???(宝くじでも買おうかな)市役所から3人の方がヒヤリングということで見えました。15年以上もこの仕事 …

大きな木に集う・・・

5日は午後から京都御所南で、半年に一回開くcafe高麗屋さんへ行きました。幻のカフェKokuro cafeです。五女山コーヒーを経営者である高麗恵子さん直々に淹れていただきます。スイーツと共に極上です。見えるままに即興詩 …

« 1 217 218 219 230 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

過去の記事

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.