かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

東京狛江の高句麗伝説コンサート

青森から来ていた1歳の桃ちゃんとママと、神戸の先輩と車で向かった東京都狛江市の高句麗伝説コンサートです。チャイルドシートもゲットできましたし、桃ちゃんは車の揺れで寝てくれています。ぐずることなく8時間余り過ごしていました …

公開YouTube動画完成

ガップリン介護さんとのインタビュー映像がアップされました。介護の資格という題名です。7分動画で是非ご覧ください。URコードを乗せたらいいのですが、私の技術では無理です。今度乗せてもらうようには努力します(笑) 昨日は一日 …

淡路島の神社へ

青森から来ている桃ちゃんとママと家族と4人で天気がいいので急遽、淡路島に行こうという事になって行って来ました。国生みの島です。車も飛ばされそうな突風が吹きまくっていました。サービスエリアの大観覧車に乗ったり、しじゅうご機 …

高句麗伝説の威力

朝からおおきなき保育園で遊びました。近くの公園で笑顔で走る園児達です。自分も喜びです。 72歳の現役ヘルパーさんが、団地の駐輪場で偶然に出会ったわが社のヘルパーに社名を聞いてとのことで、面接に来られました。介護が好きでた …

表現すると空間が変わる

青森からかわいいお客さんが来ました。1歳3か月の桃ちゃんです。そういえば私は、桃山台という駅のそばに住んでいました(笑)。伊丹空港へ迎えに行って、沢山お給食を食べて、みんなと桃ちゃん初の砂遊びと靴をはいたそうな・・・、良 …

これからどうする・・・

お亡くなりになった、ご利用者さんの旦那さんのケアマネをさせて頂くことのなりました。認知症が進んでいるとの情報で豊中市のオレンジチームさん(認知症の人への支援グループ)が間に入ってくれました。事務所から徒歩3分です。一緒に …

決めたら成る

面白いことがありました。本業はケアマネジャーでして、ご利用者さん宅に月1回は訪問しないとなりません。必須です。ご利用者さん宅に行くのにまずは連絡ですが、忙しい人にわざわざという感じもあり、サービスが入っている時に突撃訪問 …

近くに内科医院オープン

メロンパンひとつ下さいな!と行った、クリニックの内覧会です。パン屋のキッチンカーがきていまして、3つ程欲しいといったのですが、医院の中を見て、整理券をもらって・・・と1枚しかくれませんでした。傍で、居宅の事業所しているか …

薬の調整

ご利用者さんの血圧の薬の調整をして下さい、朝の血圧の薬を夕方に・・・という依頼がありました。連休中に薬局と連楽がつかなかったようで、いざ昔とった杵塚、薬の調整に伺いました。なんだか、2日から3日くらい様子みるという判断は …

しゃくやくの花

昨日も大津に午後から行きました。午前中はおおきなき保育園の伐採した木の後かたずけで、豊中市と伊丹市合同のゴミ処理場グリーンランドに剪定した木を持って行きました。近所の人が生木をたくさん切ってくれて、また違う近所の人がゴミ …

« 1 41 42 43 222 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.