かんのん 居宅介護支援 訪問介護 介護職員養成 豊中
かんのんの今のこと

ブログ

ポジティブな言葉が先に向かえる

経営者として、いつもスタッフから聞いている話は、仕事の上で困った事、経営上の細かい話・・・、経営者としては普通のことだろうと思っていました。一昨日、村(ケアビレッジかんのん)に行き、新規採用の人とすれ違った時にどうですか …

外せない、コンサートへ

前日の体調不良にてどうなるかと案じていたのですが、なんとなく動けそうなので、今日する用事はできました。スタッフにも助けていただきました感謝です。朝、ゆっくり動こうとした矢先に、7時過ぎにスマホ忘れてたと園長から、、商売道 …

保育園の保母が体調不良でした(笑)

パートの保母さんが全員休みということで、朝から保母していました。1日の保母は辛いものがあるので昼からバトンたちを2時間ほど頼みました。ところが体調不良・・・調子が悪くて、悪くて、昼から早退して休みました。何かあった時の補 …

フットケア(足のケア)

7年以上どうにかして、差し上げたかったご利用者さんの足・・・この度一度の訪問看護師のケアにてみるみる綺麗になりました。神業です。熟練の技、取り出したるは7つ道具です。丁寧にいろいろな器具にて削っていきます。タコ、魚の目、 …

日曜日の訪問

ケアマネ仕事に精を出しました。医療的ケア3号研修が中止になったので時間の有効活用です。なかなか、のびりした居宅訪問です。付き合いの長い人ばかりなので、楽です。ケアマネの結びつきより、ヘルパーさんとの結びつきが皆さん強いの …

みんなと一緒に行きたい

土曜日でしたが、おおきなき保育園では一時保育の子どもさんを預かっていました。園長が用事かあるので、2時間程バトンタッチの予定で、バス、電車が大好きな僕と桃山台の駅にバスで行く事にしました。外出の準備をして、外に出ると僕が …

撃沈。。。

毎日、大忙しです。そうか師走に入ったからですね。先生も走る・・・です。朝一番に介護に行って、その後保育所の保育士1時間して、利用者さんの通う病院へ書類もって行って、市役所行って、事務所にて事務処理し、12時から保母(3時 …

案ずるより動く

数年来お付き合いしているご利用者さんの状況が大きく動きました。まるで、嘘みたいです・・・。限界といえば限界だったのでしょうが、やっと往診の先生に来ていただけます。そして、今まで近くの医者に診せててなかった曲がった足の指、 …

村人と秋のドライブ

やることに追われますが、紅葉を見る度に、村人(ケアビレッジかんのん)は外に行けない人もいて、お連れしたいなぁ~と思っていました。もう紅葉の季節と時間は今しかない!と思い立ち、施設長に電話して車いす2台と村人2人まで、車い …

動ごける身体

朝と夕方はおおきなき保育園での仕事、昼は会社の代表の仕事、夕方の保育園の仕事(仕事とは言えない、子ども達とのふれあい)が終わると、本部事務所にてケアマネの仕事の一日でした。いろいろなところで仕事をさせて頂いています。たぶ …

« 1 57 58 59 222 »


〒560-0084
大阪府豊中市新千里南町2-7-8
細川林業ビル201

TEL:06-6831-5799
FAX:06-6170-6711
営業時間:
9:00~18:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社かんのん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.